佐賀のニュース
現職警察官パワハラ告訴「被害者苦渋の決断だった」【佐賀県】
2021/01/13 (水) 18:57

現職の男性警察官がパワハラを受けたなどとして、告訴した問題。家族は「告訴は被害者の苦渋の決断だった」と心境を語りました。
この問題は唐津警察署の現職の警察官が、おととし5月、事件現場で鑑識活動しようとした際、一緒に出動した警察官から足蹴りされたり証拠撮影を妨害されたりするいわゆるパワハラを受けたなどとして、去年11月に上司ら3人を公務執行妨害や傷害などの罪で佐賀地方検察庁に告訴したものです。
男性警察官によりますと、告訴の前に県警からは事件現場での暴行やパワハラはなかったとする内部調査の報告を受けていたということです。
一方、男性警察官や家族は「当時の警察署内でパワハラ対策が適切に行われていたか」検証するよう求めていましたが、いまのところ返答はないとしています。
この男性警察官の家族はサガテレビの取材に対し、「告訴は被害者の苦渋の決断だった。同種の不祥事が繰り返されてしまう事態は許されない」と話していました。
県警は、「検察の捜査段階なので、コメントできる立場にない」としています。
この問題は唐津警察署の現職の警察官が、おととし5月、事件現場で鑑識活動しようとした際、一緒に出動した警察官から足蹴りされたり証拠撮影を妨害されたりするいわゆるパワハラを受けたなどとして、去年11月に上司ら3人を公務執行妨害や傷害などの罪で佐賀地方検察庁に告訴したものです。
男性警察官によりますと、告訴の前に県警からは事件現場での暴行やパワハラはなかったとする内部調査の報告を受けていたということです。
一方、男性警察官や家族は「当時の警察署内でパワハラ対策が適切に行われていたか」検証するよう求めていましたが、いまのところ返答はないとしています。
この男性警察官の家族はサガテレビの取材に対し、「告訴は被害者の苦渋の決断だった。同種の不祥事が繰り返されてしまう事態は許されない」と話していました。
県警は、「検察の捜査段階なので、コメントできる立場にない」としています。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「必ず買う前に見る」“紅麹チェック”が買い物客に広がる…原因物質の可能性「プベルル酸」は大阪工場で混入か
2024/03/29 (金) 21:00 -
未知の成分は「“プベルル酸”の可能性」小林製薬が厚労省に報告 専門家「腎臓への発毒性はまだブラックボックス」 “紅麹”健康被害問題
2024/03/29 (金) 20:45 -
ビッグモーター街路樹伐採事件 元役員ら在宅起訴・法人は不起訴 横浜地検
2024/03/29 (金) 20:33 -
りんご輸出の書類を偽造した疑いで逮捕の従業員ら2人を不起訴「長期の身柄拘束は極めて遺憾」 東京地検
2024/03/29 (金) 20:29 -
マクドナルドが「ハッピーセット」の「ドラえもんとチューバのふえ」を自主回収 全国で3月15日~18日に販売
2024/03/29 (金) 20:00