佐賀のニュース
3年間の学びの集大成 有田工業高校 卒業制作展【佐賀県】
2021/01/19 (火) 18:45

焼き物やデザインの技術を学ぶ、有田工業高校をこの春卒業する生徒たちの作品展が、19日から有田町で始まり、3年間の学びの集大成となる力作が並んでいます。
陶芸技術やデザインなど、ものづくりの基礎を学ぶ有田工業高校。卒業制作展は生徒の学びの成果を披露しようと毎年開かれていて、今年で52回目です。今回は、この春卒業する生徒209人の作品約500点が展示されています。
ダンボール箱には有田町で作られている有田完熟きんかんを広く知ってもらおうと生徒がデザインしたロゴがあしらわれていて、実際に発送する際に使用される予定だということです。星空をイメージしたランプシェードは磁器でできていて、中にLEDライトが入っています。
展示は1月24日まで有田町の大有田焼会館で開かれています。
また、卒業式は3月1日に行われます。
陶芸技術やデザインなど、ものづくりの基礎を学ぶ有田工業高校。卒業制作展は生徒の学びの成果を披露しようと毎年開かれていて、今年で52回目です。今回は、この春卒業する生徒209人の作品約500点が展示されています。
ダンボール箱には有田町で作られている有田完熟きんかんを広く知ってもらおうと生徒がデザインしたロゴがあしらわれていて、実際に発送する際に使用される予定だということです。星空をイメージしたランプシェードは磁器でできていて、中にLEDライトが入っています。
展示は1月24日まで有田町の大有田焼会館で開かれています。
また、卒業式は3月1日に行われます。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
25年目で初注文の料理も!メニューが多すぎる人気店【しらべてみたら】
2024/03/29 (金) 19:00 -
「カツ」「タコヤキ」など... オックスフォード英語辞典に“日本食”なぜ?
2024/03/29 (金) 18:55 -
すき家が初の深夜料金を導入…合計金額の7% 牛丼も値上げで「並盛」は税込400円→430円に
2024/03/29 (金) 18:50 -
「悪く言えば死を待ってるだけ」“サプリ”摂取の台湾の70歳女性 急性腎不全を発症 小林製薬「紅麹」が原料
2024/03/29 (金) 18:45 -
韓国でも大規模な「黄砂」観測 黄砂警報を格上げ マスク着用、不要な外出自粛を呼び掛け
2024/03/29 (金) 18:42