佐賀のニュース
「辛サガアツイ食堂」体の芯からアツアツに【佐賀県】
2021/01/20 (水) 19:05

21日は暦の上で1年で最も寒いとされる「大寒」です。寒い時期に体の芯から温かくなる激辛料理と佐賀の伝統工芸品がコラボした期間限定のイベントが佐賀市で始まりました。
21日から始まった「辛サガアツイ食堂」。1年で最も寒いとされる「大寒」の時期に、佐賀の伝統工芸品とコラボした激辛料理を食べて体の芯から温まってもらおうと県などが去年から開いています。こちらは伝統工芸「浮立面」に睨まれながら食べる、肥前さくらポークを使った激辛焼きそばパン。
ほかにも白石焼の器に盛られた焼き飯や、肥前びーどろの皿で楽しめる骨太有明鶏のからあげなどメニューは5種類です。いずれも、辛さのレベルを6段階から選ぶことができ、最大の辛さを完食した人には先着で浮立面をモチーフにしたオリジナルマスクがプレゼントされます。
この食堂は今月末まで、佐賀市のコムボックス佐賀駅前1階のSAGAMADOと、みのりカフェ季楽で開かれていて伝統工芸品の展示販売も合わせて行われています。
21日から始まった「辛サガアツイ食堂」。1年で最も寒いとされる「大寒」の時期に、佐賀の伝統工芸品とコラボした激辛料理を食べて体の芯から温まってもらおうと県などが去年から開いています。こちらは伝統工芸「浮立面」に睨まれながら食べる、肥前さくらポークを使った激辛焼きそばパン。
ほかにも白石焼の器に盛られた焼き飯や、肥前びーどろの皿で楽しめる骨太有明鶏のからあげなどメニューは5種類です。いずれも、辛さのレベルを6段階から選ぶことができ、最大の辛さを完食した人には先着で浮立面をモチーフにしたオリジナルマスクがプレゼントされます。
この食堂は今月末まで、佐賀市のコムボックス佐賀駅前1階のSAGAMADOと、みのりカフェ季楽で開かれていて伝統工芸品の展示販売も合わせて行われています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
メキシコ洪水の死者64人に 軍など1万人導入し支援活動
2025/10/14 (火) 07:38 -
サルコジ元フランス大統領が21日に収監か フランスメディアが伝える
2025/10/14 (火) 07:15 -
NYマーケット ダウ6日ぶりに反発4万6067ドル58セント ナスダックも3日ぶりに反発2万2694・61
2025/10/14 (火) 07:10 -
【地震】岩手県内で震度3 岩手県沿岸北部を震源とする最大震度3の地震が発生 津波の心配なし
2025/10/14 (火) 07:09 -
3割超え8回…「来た球を打つ」高木豊氏究極の打撃論 “スーパーカートリオ”それぞれの盗塁術とは?
2025/10/14 (火) 07:00