佐賀のニュース
1月倒産件数3件・コロナ影響なし【佐賀県】
2021/03/02 (火) 12:00

佐賀県内の1月の企業倒産件数は3件で、負債総額は1億9700万円でした。以前から続く「販売不振」による倒産で、新型コロナの影響はみられないということです。
帝国データバンク佐賀支店によりますと、1月に、県内で1000万円以上の負債を抱えて倒産した企業の数は3件で、去年の同じ時期より1件増えています。負債総額は、1億9700万円と大幅に増えています。倒産した企業の業種は、建設業と卸売業、小売業です。主な原因は、以前から続く「販売不振」によるもので、新型コロナの影響はみられないということです。帝国データバンクは、今後の見通しとして「全国的に新型コロナに対する国などからの支援金で、倒産件数の抑制につながっているが、収益獲得に難航する企業が増加する恐れがあり、楽観できない状況が続く」としています。
帝国データバンク佐賀支店によりますと、1月に、県内で1000万円以上の負債を抱えて倒産した企業の数は3件で、去年の同じ時期より1件増えています。負債総額は、1億9700万円と大幅に増えています。倒産した企業の業種は、建設業と卸売業、小売業です。主な原因は、以前から続く「販売不振」によるもので、新型コロナの影響はみられないということです。帝国データバンクは、今後の見通しとして「全国的に新型コロナに対する国などからの支援金で、倒産件数の抑制につながっているが、収益獲得に難航する企業が増加する恐れがあり、楽観できない状況が続く」としています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース