佐賀のニュース
秀吉が植えたとされる「太閤桜」今年も見頃に【唐津市】
2021/04/02 (金) 12:45

約420年前、豊臣秀吉が朝鮮出兵の際に植えたとされる唐津市の「太閤桜」が、今年も豪華に咲き誇り見頃を迎えています。
唐津市鎮西町の法光寺にある「太閤桜」。高さ、幹回りともに3メートルほどあるヤエザクラの一種で、県の名木100選の1つです。この太閤桜がある法光寺は約420年前、豊臣秀吉が朝鮮出兵する際、道中に寺があるのは不吉だとして現在の場所に移されました。豊臣秀吉はそのおわびにと現在の宮城県から伊達政宗にサクラを持ってこさせ自ら植えたと伝えられています。今年は3月20日ごろから咲き始め今、ほぼ満開となっています。
法光寺住職・綾部円岳さん:
「400年間一生懸命生きているというのを見ていただいて力をもらっていただければなと」
見頃は4月10日ごろまでで住職は、マスクを着用したり団体での来場を控えたりして楽しんでほしいとしています。
唐津市鎮西町の法光寺にある「太閤桜」。高さ、幹回りともに3メートルほどあるヤエザクラの一種で、県の名木100選の1つです。この太閤桜がある法光寺は約420年前、豊臣秀吉が朝鮮出兵する際、道中に寺があるのは不吉だとして現在の場所に移されました。豊臣秀吉はそのおわびにと現在の宮城県から伊達政宗にサクラを持ってこさせ自ら植えたと伝えられています。今年は3月20日ごろから咲き始め今、ほぼ満開となっています。
法光寺住職・綾部円岳さん:
「400年間一生懸命生きているというのを見ていただいて力をもらっていただければなと」
見頃は4月10日ごろまでで住職は、マスクを着用したり団体での来場を控えたりして楽しんでほしいとしています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
京都市で大量の水が漏れだし国道1号冠水「川のように流れていた」近隣で車が水没 警察が交通規制
2025/04/30 (水) 13:00 -
サクラの次は“ウメ開花”【梅の名所、平岡公園】寒空の下に大勢の花見客―今週末には「白梅」が見ごろ・GW後半には「紅梅」も楽しめそう!<北海道札幌市>
2025/04/30 (水) 13:00 -
【独自】「子猫を無償譲渡」偽りエサ代と保険料3万円請求するX氏直撃「あなたは礼儀がなく、とても不快です」…勝手に住所使われた無関係の団体「迷惑しています」
2025/04/30 (水) 13:00 -
【冬に逆戻り】ゴールデンウィークなのに平野部でも一面の銀世界…北海道東部の女満別空港で10センチ、阿寒湖畔で6センチ…北見市ではツツジの上に雪が降り積もる「変化についていけない」市民も困り顔
2025/04/30 (水) 12:45 -
大谷翔平が長女誕生後初となるホームラン!マーリンズ戦第1打席で8試合ぶりとなる待望の今シーズン第7号アーチ
2025/04/30 (水) 12:43