佐賀のニュース
悲惨な交通事故の根絶に向けて 県警本部が介護施設を対象に交通安全講習会【佐賀県佐賀市】
2021/06/10 (木) 19:35

佐賀市で介護施設の送迎車が水路に転落し、3人が死亡するなどした事故から10日で1年となります。この事故を風化させず、同じような事故の防止を呼びかけようと、県警察本部はオンラインで介護施設を対象にした講習会を開きました。
この事故は1年前の去年6月10日佐賀市川副町で、介護施設の送迎用のワゴン車が県道脇の水路に転落し、乗っていた高齢女性3人が死亡するなどしたものです。この事故を風化させず、同じような事故の防止を呼びかけようと、佐賀市金立町の介護老人保健施設とリモートでつなぎ、オンラインでの交通安全講習会を行いました。
講習会では「睡眠不足や体調不良を自覚したら運転を自粛するように」といった注意が呼びかけられ、講習を受けた施設の職員は「送迎などで運転する際は、命を預かることを意識し体調管理を徹底しないといけない」と話しました。
また、事故が発生した現場周辺では、事故が発生した時間帯の午後4時半から午後5時にかけて、警察官約20人が「シートベルト着用」など交通マナーを監視しました。
この事故は1年前の去年6月10日佐賀市川副町で、介護施設の送迎用のワゴン車が県道脇の水路に転落し、乗っていた高齢女性3人が死亡するなどしたものです。この事故を風化させず、同じような事故の防止を呼びかけようと、佐賀市金立町の介護老人保健施設とリモートでつなぎ、オンラインでの交通安全講習会を行いました。
講習会では「睡眠不足や体調不良を自覚したら運転を自粛するように」といった注意が呼びかけられ、講習を受けた施設の職員は「送迎などで運転する際は、命を預かることを意識し体調管理を徹底しないといけない」と話しました。
また、事故が発生した現場周辺では、事故が発生した時間帯の午後4時半から午後5時にかけて、警察官約20人が「シートベルト着用」など交通マナーを監視しました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
坂井市内17の農家が関東150店展開の食品スーパーに新米を直接販売 商品名は「福井県坂井市産崖っぷち米」 9月19日から店頭へ
2025/09/16 (火) 18:15 -
悲願のB2リーグ優勝に向け「福井ブローウィンズ」が知事に意気込み アウェイで10月4日に神戸ストークスと開幕戦
2025/09/16 (火) 18:15 -
【大雨の爪痕】登別市や白老町を襲った集中豪雨“12時間の雨量が観測史上最多に”登別温泉の地獄谷で土砂崩れも―温泉にも一部影響が〈北海道〉
2025/09/16 (火) 18:15 -
“医療パートナー”AIで症状チェック 利用者「自分の状態を知るのに便利」 導入するクリニックも…一方、リスクにも注意
2025/09/16 (火) 18:15 -
“スマホは1日2時間まで”条例案が成立の公算 委員会で「素晴らしい案」「余計なお世話」などと賛否両論も可決
2025/09/16 (火) 18:12