佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 「ものづくり」分野での活躍目指して 県立産業技術学院で就職出陣式【多久市】

「ものづくり」分野での活躍目指して 県立産業技術学院で就職出陣式【多久市】

2021/06/17 (木) 12:45

サムネイル
ものづくりの分野での就職を目指して若者が技術を学ぶ多久市の県立産業技術学院で、就職活動を前にして出陣式が行われました。

県立産業技術学院は、18歳から30代半ばまでを対象に、2年間で、工業系の技術習得や資格の取得を指導する学校です。17日就職出陣式にのぞんだのは5つの学科のうち今年前半で就職活動を終え内定を得た自動車工学科を除く、機械技術科など4学科の2年生31人です。今月から来月にかけて企業のインターンシップに参加し、その後、採用試験を受ける予定です。
建築技術・設計科 樋口晴風さん(20歳):
「主に公共建築物を設計する設計事務所の方に就職を考えています」
「(インターンシップでは)より実務的な内容を経験させていただけるということなので、全力で挑みたいと思います」

6月1日時点で学院に来ている求人数は144件で、新型コロナの影響で企業の採用控えがあった去年に比べて3割ほど増え、影響がなかった2019年と比べても増加しているということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン