佐賀のニュース
鳥栖市の中学校での集団いじめ 二審も賠償命令【佐賀県】
2021/07/12 (月) 18:58

9年前、鳥栖市で当時中学生だった男性が同級生からいじめを受けて、重度のPTSD、心的外傷後ストレス障害になったとして、いじめた元同級生や市などに損害賠償を求めた控訴審。
福岡高裁はPTSDは認めなかったものの継続的ないじめがあったとして、いじめた元同級生8人にあわせて400万円余りを支払うよう命じました。
「学校は僕が安心して戻れるようにすると何度も言っていたので、僕は信じてずっと待っていました。だけど学校は言うばかりで何もしてくれなかった。何もしてくれなかった学校をもう信じないし、とても怖いけどもう逃げないと決めました」
この裁判は2012年、当時、鳥栖市の中学1年生だった佐藤和威さんが、同級生らからエアガンで撃たれるなど暴力を受けたほか、合わせておよそ100万円を脅し取られるなどのいじめを受けPTSDを発症したとして、いじめた元同級生8人と市などに1億2千700万円余りの損害賠償を求めていたものです。
一審の佐賀地裁はおととし、いじめた元同級生8人にあわせて400万円余りの支払いを命じました。しかし、PTSDの慰謝料を認めたのはいじめた元同級生8人のうち2人だけで、「暴力行為の多くが学校外や夏休み中のものであり、教諭が認識できたとは言えない」などとして、鳥栖市や保護者への請求は退け、その後、この判決を不服として、双方が控訴していました。
12日の判決で福岡高裁は、いじめが原因でPTSDが発症したとは認めなかったものの、「継続的ないじめ行為によって、多大な精神的苦痛を受けた」などと指摘。元同級生8人のうち5人による継続的ないじめ行為があったと認めた上で、いじめた元同級生8人にあわせて400万円余りを支払うよう命じました。
一方、「本人や両親、ほかの生徒からいじめに関する申告を受けていない」などとして、教諭がいじめを認識できたとは認められなかったとして、今回も鳥栖市や保護者への請求は退けました。
判決を聴いた原告の佐藤さんは、落胆を隠しきれない様子で記者会見に臨みました。
【佐藤和威さん22歳】「一審のときの判決と同じように『いじめの被害にあった子は死んだ方がいい』と言われているようなもので、このような判決だと当時の自分を含め、同じような被害にあっている子も救われることはなく、少しだけ判決文を読ませていただいて、生きていても一緒なのかなって、そういう思考に陥りました」
佐藤さんの代理人弁護士は会見の中で、上告を検討する方針を明らかにしました。
また、鳥栖市は「詳細は確認できていないが、これまでの市の主張が認められたものと考えています」とコメントしています。
福岡高裁はPTSDは認めなかったものの継続的ないじめがあったとして、いじめた元同級生8人にあわせて400万円余りを支払うよう命じました。
「学校は僕が安心して戻れるようにすると何度も言っていたので、僕は信じてずっと待っていました。だけど学校は言うばかりで何もしてくれなかった。何もしてくれなかった学校をもう信じないし、とても怖いけどもう逃げないと決めました」
この裁判は2012年、当時、鳥栖市の中学1年生だった佐藤和威さんが、同級生らからエアガンで撃たれるなど暴力を受けたほか、合わせておよそ100万円を脅し取られるなどのいじめを受けPTSDを発症したとして、いじめた元同級生8人と市などに1億2千700万円余りの損害賠償を求めていたものです。
一審の佐賀地裁はおととし、いじめた元同級生8人にあわせて400万円余りの支払いを命じました。しかし、PTSDの慰謝料を認めたのはいじめた元同級生8人のうち2人だけで、「暴力行為の多くが学校外や夏休み中のものであり、教諭が認識できたとは言えない」などとして、鳥栖市や保護者への請求は退け、その後、この判決を不服として、双方が控訴していました。
12日の判決で福岡高裁は、いじめが原因でPTSDが発症したとは認めなかったものの、「継続的ないじめ行為によって、多大な精神的苦痛を受けた」などと指摘。元同級生8人のうち5人による継続的ないじめ行為があったと認めた上で、いじめた元同級生8人にあわせて400万円余りを支払うよう命じました。
一方、「本人や両親、ほかの生徒からいじめに関する申告を受けていない」などとして、教諭がいじめを認識できたとは認められなかったとして、今回も鳥栖市や保護者への請求は退けました。
判決を聴いた原告の佐藤さんは、落胆を隠しきれない様子で記者会見に臨みました。
【佐藤和威さん22歳】「一審のときの判決と同じように『いじめの被害にあった子は死んだ方がいい』と言われているようなもので、このような判決だと当時の自分を含め、同じような被害にあっている子も救われることはなく、少しだけ判決文を読ませていただいて、生きていても一緒なのかなって、そういう思考に陥りました」
佐藤さんの代理人弁護士は会見の中で、上告を検討する方針を明らかにしました。
また、鳥栖市は「詳細は確認できていないが、これまでの市の主張が認められたものと考えています」とコメントしています。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「えらいことになっちゃった!」目の前の火事を震えながら撮影…木造住宅1棟が全焼 住人の82歳男性は軽傷 群馬・渋川市
2025/03/18 (火) 15:30 -
「山形県産」を「長野県産」に ふるさと納税のシャインマスカットで産地の不適正表示 市は問題発覚後も受付継続か
2025/03/18 (火) 15:13 -
【速報】警察官を懲戒処分 飲食店で女性の下半身を触るわいせつな行為 滋賀県警
2025/03/18 (火) 15:09 -
立憲・小沢一郎氏「不人気の石破首相の方が選挙にいいやは消極的。困ったもんだね」執行部の対応に不満表明
2025/03/18 (火) 15:05 -
バンドマンが父の一言で老舗の「シイタケ店」継ぐ「森のテーマパーク」で光景を次世代に【大分発】
2025/03/18 (火) 15:04