佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 「こん虫博士になろう」小学生がこん虫の体の作り学ぶ【佐賀県】

「こん虫博士になろう」小学生がこん虫の体の作り学ぶ【佐賀県】

2021/10/04 (月) 18:45

サムネイル
唐津市の小学生がコオロギやカブトムシの観察を通してこん虫の体の作りなどを学びました。

この教室は小学生に自然科学に対する興味や関心を高めてもらおうと、県教育委員会が開いたものです。
4日は唐津市の伊岐佐小学校の3年生7人を対象に開かれ、佐賀大学教育学部の嬉正勝教授が「こん虫は頭・胸・腹に分かれていて胸から6本の足が生えている」など、体のつくりについて説明しました。また児童たちは生きたコオロギをルーペで観察し、目の位置やオスとメスの違いを調べました。

児童:「虫のことがいろいろ知れて、ちょっとだけ虫のことが好きになれた」「コオロギの幼虫を見たことがなかったのでビックリした」

県教育委員会では2015年度から毎年50校ほどの小学校を対象に科学教室を実施していて、今月は佐賀市の本庄小学校やみやき町の三根東小学校などで予定しているということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン