佐賀のニュース
SAGAアクアで「オープンウォーター」日本代表が合宿【佐賀県】
2021/12/06 (月) 18:35

自然の水中で泳ぐスピードを競う、「オープンウォータースイミング」。
この日本代表が、10月にオープンした県営プール、SAGAアクアで合宿をしていて6日練習を公開しました。
練習を公開したのは「オープンウォータースイミング」の日本代表、男女合わせて12人です。日本代表メンバーは、「SAGAアクア」で11月24日から合宿を行っています。
「オープンウォータースイミング」は海や川、湖など自然の水中を長距離泳ぐ競技で、オリンピックでは、2008年の北京大会から正式種目に採用されました。
オープンウォータースイミング日本代表 南出大伸選手:「水深3メートルのプールというのが、中々練習できる環境ではないので、そういう面でも本当に良いプールだなと思います」
オープンウォータースイミング日本代表 野中大暉選手:「(来年世界水泳が開催される)福岡では世界と戦えるようになるというのをテーマにやっていきたいと思う」
6日は2時間をかけて約3200メートルを泳ぎました。日本代表の合宿は、12月10日まで行われます。選手はトレーニングを終えると「アイスバス」で体を冷やし、疲労をとっていました。
この日本代表が、10月にオープンした県営プール、SAGAアクアで合宿をしていて6日練習を公開しました。
練習を公開したのは「オープンウォータースイミング」の日本代表、男女合わせて12人です。日本代表メンバーは、「SAGAアクア」で11月24日から合宿を行っています。
「オープンウォータースイミング」は海や川、湖など自然の水中を長距離泳ぐ競技で、オリンピックでは、2008年の北京大会から正式種目に採用されました。
オープンウォータースイミング日本代表 南出大伸選手:「水深3メートルのプールというのが、中々練習できる環境ではないので、そういう面でも本当に良いプールだなと思います」
オープンウォータースイミング日本代表 野中大暉選手:「(来年世界水泳が開催される)福岡では世界と戦えるようになるというのをテーマにやっていきたいと思う」
6日は2時間をかけて約3200メートルを泳ぎました。日本代表の合宿は、12月10日まで行われます。選手はトレーニングを終えると「アイスバス」で体を冷やし、疲労をとっていました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
米国の象徴だったブランドが「アメリカ隠し」の切実な理由…トランプ大統領の「強いアメリカ」政策が招く「アメリカ不買」
2025/09/16 (火) 16:30 -
朝乃山が叩き込みで逆転勝利、風賢央を下す 物言いつく際どさも判定覆らず 大相撲九月場所3日目
2025/09/16 (火) 16:24 -
県内で最も“危ない交差点”は「渡辺通1丁目交差点」 1年間に人身事故13件発生 交通量が多く斜めに交差 福岡
2025/09/16 (火) 16:20 -
香川県・池田知事 瀬戸芸秋会期の混雑分散に取り組む考え…秋篠宮妃紀子さま視察への思いは【香川】
2025/09/16 (火) 16:20 -
検察側「計画性高い犯行」多摩川スーツケース遺棄事件で元交際相手の女起訴内容認める…弁護側「交際中DVなど影響判断して」初公判
2025/09/16 (火) 16:18