佐賀のニュース
SAGAアクアで「オープンウォーター」日本代表が合宿【佐賀県】
2021/12/06 (月) 18:35

自然の水中で泳ぐスピードを競う、「オープンウォータースイミング」。
この日本代表が、10月にオープンした県営プール、SAGAアクアで合宿をしていて6日練習を公開しました。
練習を公開したのは「オープンウォータースイミング」の日本代表、男女合わせて12人です。日本代表メンバーは、「SAGAアクア」で11月24日から合宿を行っています。
「オープンウォータースイミング」は海や川、湖など自然の水中を長距離泳ぐ競技で、オリンピックでは、2008年の北京大会から正式種目に採用されました。
オープンウォータースイミング日本代表 南出大伸選手:「水深3メートルのプールというのが、中々練習できる環境ではないので、そういう面でも本当に良いプールだなと思います」
オープンウォータースイミング日本代表 野中大暉選手:「(来年世界水泳が開催される)福岡では世界と戦えるようになるというのをテーマにやっていきたいと思う」
6日は2時間をかけて約3200メートルを泳ぎました。日本代表の合宿は、12月10日まで行われます。選手はトレーニングを終えると「アイスバス」で体を冷やし、疲労をとっていました。
この日本代表が、10月にオープンした県営プール、SAGAアクアで合宿をしていて6日練習を公開しました。
練習を公開したのは「オープンウォータースイミング」の日本代表、男女合わせて12人です。日本代表メンバーは、「SAGAアクア」で11月24日から合宿を行っています。
「オープンウォータースイミング」は海や川、湖など自然の水中を長距離泳ぐ競技で、オリンピックでは、2008年の北京大会から正式種目に採用されました。
オープンウォータースイミング日本代表 南出大伸選手:「水深3メートルのプールというのが、中々練習できる環境ではないので、そういう面でも本当に良いプールだなと思います」
オープンウォータースイミング日本代表 野中大暉選手:「(来年世界水泳が開催される)福岡では世界と戦えるようになるというのをテーマにやっていきたいと思う」
6日は2時間をかけて約3200メートルを泳ぎました。日本代表の合宿は、12月10日まで行われます。選手はトレーニングを終えると「アイスバス」で体を冷やし、疲労をとっていました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「3~4人の犯人が7分で犯行に及んだ」ルーブル美術館で強盗…館内騒然 ナポレオンにまつわる宝石類が盗まれる
2025/10/20 (月) 00:58 -
天皇陛下と愛子さまが母校・学習院大学を私的に訪問 ミュージアムで貞明皇后ゆかりの品を鑑賞
2025/10/20 (月) 00:57 -
海からバイクやショッピングカート…大阪湾の“ゴミ” きれいにしないと魚たちが…
2025/10/20 (月) 00:52 -
維新「連立」判断は執行部に一任 吉村代表「全集中で考える」20日に方針を正式決定
2025/10/20 (月) 00:51 -
通販大手アスクルがランサムウェア感染によるシステム障害…商品受注や出荷を停止 復旧のめど立たず
2025/10/20 (月) 00:50