佐賀のニュース
「サガンスギ」開発者へ知事感謝状贈呈【佐賀県】
2021/12/20 (月) 19:10

30年余りに渡り次世代スギの研究に尽力した元県林業試験場長の故・原信義さんへ山口知事から感謝状が贈られました。
感謝状が贈られたのは、県林業試験場長を務めた故・原信義さんです。原さんは成長が早く、強度もあり花粉が少ない「サガンスギ」の人工交配など、次世代スギの研究に開発当初から携わっていました。
県に在職していた36年間のうち33年間ほどスギやヒノキなどの育種研究に取り組んでいたということです。さらに退職後、樹木の保全・診断・治療を行う専門家「樹木医」の県内第一号にも認定されています。
今回、その功績を称え妻・千賀子さんへ知事から感謝状が手渡されました。
原千賀子さん:「あなたの働く姿勢や樹木に対する愛情が実って、皆さんに認められてすごかったねと報告したい」
原さんが開発に関わった「サガンスギ」は県林業試験場が56年もの歳月をかけて開発したスギで、来年の春から苗木の出荷が始まるということです。
感謝状が贈られたのは、県林業試験場長を務めた故・原信義さんです。原さんは成長が早く、強度もあり花粉が少ない「サガンスギ」の人工交配など、次世代スギの研究に開発当初から携わっていました。
県に在職していた36年間のうち33年間ほどスギやヒノキなどの育種研究に取り組んでいたということです。さらに退職後、樹木の保全・診断・治療を行う専門家「樹木医」の県内第一号にも認定されています。
今回、その功績を称え妻・千賀子さんへ知事から感謝状が手渡されました。
原千賀子さん:「あなたの働く姿勢や樹木に対する愛情が実って、皆さんに認められてすごかったねと報告したい」
原さんが開発に関わった「サガンスギ」は県林業試験場が56年もの歳月をかけて開発したスギで、来年の春から苗木の出荷が始まるということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【独自】自民・菅副総裁に近い議員らと維新・遠藤氏が会談 “連立交渉前に政策協議”で意見交換 総裁選後を見据え
2025/10/03 (金) 01:09 -
没入体験型“瞑想”プラットフォームが世界初公開 楽しみながら集中力向上へ
2025/10/03 (金) 00:35 -
郵便局でATM操作中に通帳と現金奪われる…男は車で逃走 神奈川・相模原市
2025/10/03 (金) 00:25 -
容疑者の両親「裁きを受けなきゃいけない」 東京・町田市で女性が刃物で刺され死亡した事件
2025/10/03 (金) 00:24 -
「理想」と「モチベーション低下」上司の違いは…対話やフォローなどがカギ
2025/10/03 (金) 00:11