佐賀のニュース
電話しながらATM操作の高齢夫婦に声掛け ニセ電話未然防止で感謝状【佐賀県】
2022/01/24 (月) 12:05
電話をしながらATMを操作している高齢の夫婦に声を掛けニセ電話詐欺の被害を未然に防いだとして基山町の男性に警察から感謝状が贈られました。
鳥栖警察署から感謝状が贈られたのは基山町の農業機械のメンテナンス会社経営、梁井竜二さんです。
梁井さんは去年の11月12日午後4時ごろ、鳥栖市内の郵便局の外に設置されているATMで高齢の夫婦の男性が電話をしながら操作し、それを心配そうに女性が見ているのを不審に思い、「大丈夫ですか」と声を掛けました。
すると、「インターネットのサイトから30万円を支払うように言われている」と話したため、詐欺に気付き郵便局員に通報を依頼するなどして、被害を未然に防ぎました。
梁井竜二さん:「30万円は大金なので無くならなくてよかった」「めったにそういう場に出くわすことはないと思うがもしあれば積極的に声をかけたい」
ニセ電話詐欺の被害は今年に入ってから県内ですでに2件起きていて警察は注意を呼び掛けています。
鳥栖警察署から感謝状が贈られたのは基山町の農業機械のメンテナンス会社経営、梁井竜二さんです。
梁井さんは去年の11月12日午後4時ごろ、鳥栖市内の郵便局の外に設置されているATMで高齢の夫婦の男性が電話をしながら操作し、それを心配そうに女性が見ているのを不審に思い、「大丈夫ですか」と声を掛けました。
すると、「インターネットのサイトから30万円を支払うように言われている」と話したため、詐欺に気付き郵便局員に通報を依頼するなどして、被害を未然に防ぎました。
梁井竜二さん:「30万円は大金なので無くならなくてよかった」「めったにそういう場に出くわすことはないと思うがもしあれば積極的に声をかけたい」
ニセ電話詐欺の被害は今年に入ってから県内ですでに2件起きていて警察は注意を呼び掛けています。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「車が飛んできた」前橋市の日産販売店に車突っ込み展示車など10台絡む事故 1人重体1人重傷
2025/10/30 (木) 02:13 -
麻薬組織の掃討作戦で130人以上死亡 南米ブラジルのリオデジャネイロ
2025/10/30 (木) 02:00 -
「速度や深さが比類のない無人兵器、迎撃手段がない」プーチン氏が新型原子力魚雷の実験を発表
2025/10/30 (木) 01:50 -
女性教員の口元についた食べ物を指でつまみセクハラと認定 区立小学校校長を懲戒処分「心に深い傷を負わせて申し訳ない」
2025/10/30 (木) 01:01 -
「薬物の保管庫」覚醒剤の結晶や大麻など違法薬物1500万円相当を押収 46歳の男逮捕 背景に薬物密売組織か 麻薬取締部横浜分室
2025/10/30 (木) 01:01

