佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 電話しながらATM操作の高齢夫婦に声掛け ニセ電話未然防止で感謝状【佐賀県】

電話しながらATM操作の高齢夫婦に声掛け ニセ電話未然防止で感謝状【佐賀県】

2022/01/24 (月) 12:05

サムネイル
電話をしながらATMを操作している高齢の夫婦に声を掛けニセ電話詐欺の被害を未然に防いだとして基山町の男性に警察から感謝状が贈られました。

鳥栖警察署から感謝状が贈られたのは基山町の農業機械のメンテナンス会社経営、梁井竜二さんです。
梁井さんは去年の11月12日午後4時ごろ、鳥栖市内の郵便局の外に設置されているATMで高齢の夫婦の男性が電話をしながら操作し、それを心配そうに女性が見ているのを不審に思い、「大丈夫ですか」と声を掛けました。
すると、「インターネットのサイトから30万円を支払うように言われている」と話したため、詐欺に気付き郵便局員に通報を依頼するなどして、被害を未然に防ぎました。

梁井竜二さん:「30万円は大金なので無くならなくてよかった」「めったにそういう場に出くわすことはないと思うがもしあれば積極的に声をかけたい」
ニセ電話詐欺の被害は今年に入ってから県内ですでに2件起きていて警察は注意を呼び掛けています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン