佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. “金箔の恵方巻き” 1本1万円で販売【佐賀県】

“金箔の恵方巻き” 1本1万円で販売【佐賀県】

2022/02/03 (木) 18:45

サムネイル
2月3日は節分です。佐賀市の寿司屋では1本1万円の恵方巻きが販売されました。
福を呼び込んでもらおうというこの恵方巻き。24金の金箔で巻いています。

無言でその年の”恵方”吉をもたらすといわれる、方角を向いて食べると縁起が良いとされる「恵方巻き」。
佐賀市の嬉乃すしではコロナ禍でも福を呼び込んでもらおうと、おととしから2月3日限定で「金箔の恵方巻き」を販売、2日からその仕込みが始まっていました。

嬉乃すし 加藤昭博さん:「世の中が暗くなっている。ですから皆さんに希望を与えたい」
金箔は軽く舞いやすいことから、貼る際は人通りを避けて個室での一人作業になります。こちらの恵方巻きに使われている金箔は24金で、値段は1本1万円。事前予約分のおよそ100本が用意されました。
リポート:「2月3日、節分当日です。店の中は準備で慌ただしくなってきました。奥の部屋で金箔が貼られています」
恵方巻きは切り分けずに丸ごと食べるのが一般的ですが、このすし店では「運を開く」という意味で8等分にするのがこだわりです。午前11時を過ぎると次々に購入者がやってきました。
購入者1人目:「縁起物なので(取引先に)サプライズで持っていこうと思って買わせていただきました」
購入者2人目:「特別に奮発してプレゼントで。父と母が元気なので一緒にいただきたいと思います」

嬉乃すし 加藤久美子さん:「今は(新型コロナウイルスの感染拡大で)大変かも知れませんけど、絶対明るい先が来ますので笑顔で乗り切りたい」
売り上げの一部は佐賀善意銀行に寄付され、慈善事業などに使われるということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン