佐賀のニュース
交流の拠点に 県の点字図書館がリニューアルオープン【佐賀県】
2022/04/01 (金) 17:13

視覚障害者などが情報や悩みを共有する交流拠点、県の点字図書館がリニューアルオープンしました。
1日オープンしたのは、佐賀市にある県内唯一の点字図書館を改装した、視覚障害者情報・交流センター「あいさが」です。
視覚障害者のほかにも、視力が弱い人や発達障害など読書が困難な人のための図書スペースや、専門のスタッフがそれぞれに必要な福祉や医療の情報を提供する相談室が新たに設けられました。
視覚障害者だけでなく、誰もが交流することのできる場所となっています。
【視覚障害者】
「待ちに待った施設なのでありがたいしうれしい。それぞれの障害のことを分かり合えるとありがたい」
県内には、「視覚障害」の障害者手帳を持つ人は、約2800人いるということです。
1日オープンしたのは、佐賀市にある県内唯一の点字図書館を改装した、視覚障害者情報・交流センター「あいさが」です。
視覚障害者のほかにも、視力が弱い人や発達障害など読書が困難な人のための図書スペースや、専門のスタッフがそれぞれに必要な福祉や医療の情報を提供する相談室が新たに設けられました。
視覚障害者だけでなく、誰もが交流することのできる場所となっています。
【視覚障害者】
「待ちに待った施設なのでありがたいしうれしい。それぞれの障害のことを分かり合えるとありがたい」
県内には、「視覚障害」の障害者手帳を持つ人は、約2800人いるということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
2100年の天気予報・東京の最高気温は43.3℃!? 温暖化でウミガメのメス増加し絶滅の危機も 気象予報士が解説
2025/09/18 (木) 11:10 -
『くまモン』そっくりな熊本県警の新マスコット『ワルモン』 特殊詐欺の手口を紹介し高齢者が被害に遭わないよう注意呼びかける
2025/09/18 (木) 11:00 -
「観客の心に響く音色を」 女子高校生ピアニストの挑戦 ソロリサイタルで実感した喜びと責任を胸に飛躍誓う
2025/09/18 (木) 11:00 -
驚きのハイコスパ“+1100円”でフルーツ食べ放題のパスタレストラン 物価高の中で破格を実現する工夫と果実愛
2025/09/18 (木) 11:00 -
『塩分』気になるラーメン好きに朗報 罪悪感なく食べられる『塩分オフセット麺』 熊本・味千ラーメンとトイメディカルが共同開発
2025/09/18 (木) 11:00