佐賀のニュース
災害時の公園復旧へ 吉野ヶ里歴史公園と6社が協定【佐賀県】
2022/04/07 (木) 18:50

大規模な災害で被害が出たときに、迅速に復旧できるよう吉野ヶ里歴史公園が県内の6つの造園業者と協定を結びました。
吉野ヶ里歴史公園と協定を結んだのは佐賀市や鳥栖市など県内で造園業を営んでいる6つの会社です。協定では豪雨などの大規模な災害によって公園内の倒木や復元した建物の倒壊といった被害が出た際、6社が開園に向けた復旧作業を行うことになっています。通常、公園と業者と契約などの手続きが必要で、復旧工事を始めるには、1カ月以上かかりますが、この協定により公園の要請に応じてすぐに対応できるようになります。
【歴史公園課長・案浦久さん】
「近年災害が起こっている中、もし災害が起こった時に素早い緊急の復旧を目指して協定を結んだ」
この協定の期限は2023年3月末までです。
吉野ヶ里歴史公園と協定を結んだのは佐賀市や鳥栖市など県内で造園業を営んでいる6つの会社です。協定では豪雨などの大規模な災害によって公園内の倒木や復元した建物の倒壊といった被害が出た際、6社が開園に向けた復旧作業を行うことになっています。通常、公園と業者と契約などの手続きが必要で、復旧工事を始めるには、1カ月以上かかりますが、この協定により公園の要請に応じてすぐに対応できるようになります。
【歴史公園課長・案浦久さん】
「近年災害が起こっている中、もし災害が起こった時に素早い緊急の復旧を目指して協定を結んだ」
この協定の期限は2023年3月末までです。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース