佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 災害時の公園復旧へ 吉野ヶ里歴史公園と6社が協定【佐賀県】

災害時の公園復旧へ 吉野ヶ里歴史公園と6社が協定【佐賀県】

2022/04/07 (木) 18:50

サムネイル
大規模な災害で被害が出たときに、迅速に復旧できるよう吉野ヶ里歴史公園が県内の6つの造園業者と協定を結びました。

吉野ヶ里歴史公園と協定を結んだのは佐賀市や鳥栖市など県内で造園業を営んでいる6つの会社です。協定では豪雨などの大規模な災害によって公園内の倒木や復元した建物の倒壊といった被害が出た際、6社が開園に向けた復旧作業を行うことになっています。通常、公園と業者と契約などの手続きが必要で、復旧工事を始めるには、1カ月以上かかりますが、この協定により公園の要請に応じてすぐに対応できるようになります。

【歴史公園課長・案浦久さん】
「近年災害が起こっている中、もし災害が起こった時に素早い緊急の復旧を目指して協定を結んだ」

この協定の期限は2023年3月末までです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン