佐賀のニュース
電気機器の組み立てや機械加工などの技能検定大会で成績優秀者に表彰状【佐賀県】
2022/05/27 (金) 17:20

電気機器の組み立てや機械加工などの技能を検定する大会で優秀な成績をおさめた17人に表彰状が贈られました。
技能検定は技能のさらなる発展や企業の採用活動などに生かしてもらおうと、県が毎年2回実施しているもので、合格者は「技能士」を名乗ることができます。
電気機器の組み立てや機械加工、鉄筋施工など29の職種を対象に昨年度行われた検定では高校生264人を含む376人が合格しました。
27日は、このうち知事賞など優秀な成績をおさめた17人に表彰状が贈られました。
【鉄筋施工知事賞 井手口鉄筋 松尾敏也さん】
「ほっとしている。嬉しい気持ち。」
【テクニカルイラストレーション知事賞 佐賀工業2年 牧瀬光希さん】
「大学でもっと色々なことを学んで社会に貢献したい。」
今回の検定の合格者は受検者586人中376人で、合格率64パーセントとほぼ平年並みだということです。
技能検定は技能のさらなる発展や企業の採用活動などに生かしてもらおうと、県が毎年2回実施しているもので、合格者は「技能士」を名乗ることができます。
電気機器の組み立てや機械加工、鉄筋施工など29の職種を対象に昨年度行われた検定では高校生264人を含む376人が合格しました。
27日は、このうち知事賞など優秀な成績をおさめた17人に表彰状が贈られました。
【鉄筋施工知事賞 井手口鉄筋 松尾敏也さん】
「ほっとしている。嬉しい気持ち。」
【テクニカルイラストレーション知事賞 佐賀工業2年 牧瀬光希さん】
「大学でもっと色々なことを学んで社会に貢献したい。」
今回の検定の合格者は受検者586人中376人で、合格率64パーセントとほぼ平年並みだということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
国道で車同士が正面衝突 3人重軽傷 軽乗用車がセンターラインを越えて対向車線を走行中のワンボックスカーに衝突か
2025/09/14 (日) 07:12 -
「F3の竜巻は5年に1回の頻度で発生」日本でも意外と多い竜巻被害と事前避難が難しいからこそ身を守る方法
2025/09/14 (日) 07:00 -
【脱落】国道走行中の乗用車からタイヤ1本が対向車線へ…別の乗用車と”正面衝突”バンパー割れるもケガ人なし―タイヤ交換後100キロ走行でナット締め直しを〈北海道旭川市〉
2025/09/14 (日) 07:00 -
サイクリングに疲れたら“自転車ごと船へ” 尾道~今治航路が26年ぶり復活 10月の土日祝限定で運航【広島発】
2025/09/14 (日) 07:00 -
コンビニ駐車場で酒飲んで車を運転し別の車に衝突して男性にケガさせたか 危険運転致傷の疑いで47歳男を逮捕
2025/09/14 (日) 06:32