佐賀のニュース
「田んぼダム」のせき板設置 少しでも上流部に水を溜め下流域での氾濫軽減を【佐賀県武雄市】
2022/06/10 (金) 18:15

県は治水対策の一環として、大雨が降った際に一時的に田んぼに水を溜める田んぼダムの取り組みを進めていますが、出水期を前に武雄市でせき板の設置が行われました。
田んぼダムは県が進めている治水対策の一環で、きょうは六角川の上流にある武雄市東川登町内田地区の田んぼでせき板が設置されました。
田んぼダムは、Vの字に切り取られた「せき板」を上流域の田んぼの排水口に設置します。
溜めながら流れ出る量を調整することで水が一気に川に流れ込まず、下流域での氾濫を軽減することが期待されています。
【東川登町内田地区 田中純夫区長】
「上流部の責任というか下流があれだけ浸水・冠水でつらい思いをしているので、少しでも上流部で緩和できればいい」
【県農山漁村課 山下智晴係長】
「佐賀県民でお互い助け合おうという共助の精神で取り組んでいただいて、非常に感謝している」
県によりますと、せき板は農家の協力を得て、県内9の市や町に約7千枚設置予定で、小学校の25メートルプール4千杯分にあたる、120万トンの水を溜めることができるということです。
|
|
- キーワードから探す
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「消毒しますか?」大雨翌日に“区指定の消毒業者”名乗る不審人物 品川区が注意呼びかけ…「戸越銀座商店街」には大雨の爪痕
2025/09/18 (木) 21:01 -
【よかった!発見の瞬間】キノコ狩りの87歳男性が行方不明…一夜明け取材中に藪から突然「すみません」本人がひょっこり現れる…竹藪に体を挟まれ身動きできなくなるも自力で下山〈北海道真狩村の羊蹄山〉
2025/09/18 (木) 21:00 -
どうなる“新米”価格!?「4000円前後で出すことは可能だが…」価格高騰による“米離れ”懸念も味に自信「受け入れていただける仕上がりに」 新潟産コシヒカリ全国に出荷
2025/09/18 (木) 21:00 -
「ガシャンと雷落ちた音が」“大雨・落雷”が新潟を襲う…住宅88棟で浸水被害 雷が原因とみられる火災も 引き続き土砂災害などに注意・警戒を
2025/09/18 (木) 21:00 -
長沼元選手(岩手・陸前高田市出身)男子やり投げに出場 世界陸上東京大会 決勝進出ならず
2025/09/18 (木) 21:00