佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. デフリンピック水泳競技に出場「金持義和選手」唐津市の母校で講演会【佐賀県】

デフリンピック水泳競技に出場「金持義和選手」唐津市の母校で講演会【佐賀県】

2022/07/05 (火) 17:20

サムネイル
聴覚障害者の国際的なスポーツ大会、「デフリンピック」の水泳競技に出場した、金持義和選手が唐津市の母校で講演会を開きました。

【金持義和選手】
「結果がでることが嬉しくて(きつい)練習をがんばったことは忘れちゃう」

講演したのは、2022年5月に開かれた聴覚障害者の国際的なスポーツ大会デフリンピックの水泳競技で2つの銀メダルを獲得した金持義和選手です。
講演会は、金持選手の母校である唐津市の成和小学校で開かれ、全校生徒324人が参加しました。
金持選手は、練習をしたくないという思いを乗り越えた幼い時の経験や、メダルを獲得した時の感動を伝えていました。

【児童】
「金持選手はとてもかっこいい人だと思った」
「いろいろな努力をすれば、世界で通用する選手になるんだと思った」

金持選手は、2023年8月に開かれる世界選手権を目指していて、生徒に「メダルをとって帰ってきます」と活躍を誓いました。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン