佐賀のニュース
豊臣秀吉が作らせた黄金の茶室など 桃山文化を象徴する資料の展覧会が16日開幕【佐賀県】
2022/09/15 (木) 18:30

豊臣秀吉が作らせた黄金の茶室をはじめ、豪華絢爛な桃山文化を象徴する資料を集めた展覧会が、唐津市の名護屋城博物館で16日開幕するのを前に内覧会が行われました。
「肥前名護屋、煌めく展」と題された特別展は、かつて名護屋城に豊臣秀吉が作らせた黄金の茶室が、2022年3月に復元・公開されたのを記念して開かれるものです。
会場には、豊臣秀吉が愛したとされる能面など、荘厳華麗な桃山文化を象徴する78点の資料が展示されています。
こちらは、名護屋城の金の茶室で、秀吉が用いていたとされる茶碗です。
土の風合いが金の模様で表現されていて、当時の文化がいかに自由で豪華だったのかがわかります。
【飯田周恵 学芸員】
「この名護屋城は武のイメージが強くあるかと思うんですけれども、雅な文化都市というところを焦点にしておりまして、当時の名護屋城というのが、どれだけ煌めいていたのかというところをご覧いただければと思います」
特別展は9月16日から11月6日まで、唐津市の名護屋城博物館で開かれます。
「肥前名護屋、煌めく展」と題された特別展は、かつて名護屋城に豊臣秀吉が作らせた黄金の茶室が、2022年3月に復元・公開されたのを記念して開かれるものです。
会場には、豊臣秀吉が愛したとされる能面など、荘厳華麗な桃山文化を象徴する78点の資料が展示されています。
こちらは、名護屋城の金の茶室で、秀吉が用いていたとされる茶碗です。
土の風合いが金の模様で表現されていて、当時の文化がいかに自由で豪華だったのかがわかります。
【飯田周恵 学芸員】
「この名護屋城は武のイメージが強くあるかと思うんですけれども、雅な文化都市というところを焦点にしておりまして、当時の名護屋城というのが、どれだけ煌めいていたのかというところをご覧いただければと思います」
特別展は9月16日から11月6日まで、唐津市の名護屋城博物館で開かれます。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【Bリーグ】島根スサノオマジックの大黒柱が契約継続!豪州代表のニック・ケイ選手が5季目へ豊富
2025/05/19 (月) 12:30 -
【解説】内閣支持率32.9%で横ばい 夏の参院選で野党過半数に53.7% “次の首相”は高市早苗氏・小泉進次郎氏【FNN世論調査5月】
2025/05/19 (月) 12:30 -
自転車で徘徊し物色…玄関前の「置き配」盗んだ疑いで無職・田中公文容疑者(53)逮捕 周辺で同様被害 東京・狛江市
2025/05/19 (月) 12:30 -
「結婚した時のためにたくさん貯金をしましょう」50代男性がSNS型ロマンス詐欺被害 大分
2025/05/19 (月) 12:30 -
【速報】建物から人が転落 自転車に乗っていた人が巻き込まれたか 大阪市北区本庄西で
2025/05/19 (月) 12:26