佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 矢を射って魔を鎮める"小笠原流弓術" 創建250年の松原神社で奉納【佐賀県】

矢を射って魔を鎮める"小笠原流弓術" 創建250年の松原神社で奉納【佐賀県】

2022/10/31 (月) 12:00

サムネイル
佐賀市の松原神社が2022年、創建250年を迎え、30日矢を射って魔を鎮める小笠原流の弓術が奉納されました。

この儀式は2022年、創建250年を迎えた佐賀市の松原神社で行われたものです。
30日は、鎌倉時代からの弓術などを今に伝える弓馬術小笠原教場一門や佐賀大学、佐賀西高校の弓道部の部員など約50人が参加しました。
武家装束に身を包んだ参加者は矢を射って魔を鎮める「百々手式」を披露。
約20メートル先にある直径1メートルほどの的に狙いを定めました。
松原神社によりますと今後、毎年秋の祭りにあわせて今回の儀式を続けていきたいとしています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン