佐賀のニュース
竜巻になるおそれも… 雲の底から垂れ下がる“ろうと雲”観測 【佐賀県】
2025/08/26 (火) 16:51

県内は26日午前、大気の状態が非常に不安定となり「竜巻」になるおそれのある「ろうと雲」が発生しました。27日にかけても落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意が必要です。
26日午前8時半ごろ神埼駅の北側から撮影されたのは雲の底から垂れ下がるような「ろうと雲」
撮影者によると黒い雲が1カ所で増えていき、次第に下がっていたといいます。
雲は地面に達するまでに消え、周辺で突風による被害はありませんでした。
ウェザーニューズによりますと「ろうと雲」は、積乱雲や積雲などの底から垂れ下がるようにできる雲で、ろうと雲が地面にまで達した場合は「竜巻」となります。
九州北部地方は、暖かく湿った空気と強い日射の影響で大気の状態が非常に不安定となり県内でも局地的に雨足が強まりました。
気象台によりますと27日にかけても局地的に積乱雲が発達し、落雷や竜巻などの激しい突風が発生するおそれがあります。
普段見ないような真っ黒な雲が迫ってきたら、頑丈な屋内に避難するようにしてください。
26日午前8時半ごろ神埼駅の北側から撮影されたのは雲の底から垂れ下がるような「ろうと雲」
撮影者によると黒い雲が1カ所で増えていき、次第に下がっていたといいます。
雲は地面に達するまでに消え、周辺で突風による被害はありませんでした。
ウェザーニューズによりますと「ろうと雲」は、積乱雲や積雲などの底から垂れ下がるようにできる雲で、ろうと雲が地面にまで達した場合は「竜巻」となります。
九州北部地方は、暖かく湿った空気と強い日射の影響で大気の状態が非常に不安定となり県内でも局地的に雨足が強まりました。
気象台によりますと27日にかけても局地的に積乱雲が発達し、落雷や竜巻などの激しい突風が発生するおそれがあります。
普段見ないような真っ黒な雲が迫ってきたら、頑丈な屋内に避難するようにしてください。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
政府が示した「今後5年間」の工程表とは…“約束”まで20年を切る<福島県/中間貯蔵施設>
2025/08/26 (火) 21:45 -
不安を煽る屋根の”点検商法” 京都「トクリュウ」のトップとみられる男 再逮捕
2025/08/26 (火) 21:36 -
こども食堂などの支援へ寄付金贈呈 地元信用金庫と東京の生命保険会社 岩手県
2025/08/26 (火) 21:30 -
「おじから性的暴行を加えられた」宿泊施設で10代“姪”に性的暴行の疑い “おじ”の団体職員の40代男を逮捕 過去に同様の被害も…新潟
2025/08/26 (火) 21:30 -
【記録的大雨】「こんなひどい雨は70年近く生きてますけど、ちょっとあまり体験しない雨」北海道北部豊富町では24時間降水量が175.5ミリ「観測史上一番の大雨」豊富町と天塩町で約670人に避難指示発令
2025/08/26 (火) 21:30