佐賀のニュース
西九州新幹線 開業から3カ月での利用客「約62万人」2018年との比較では105%に【佐賀県】
2022/12/26 (月) 17:15
武雄温泉と長崎を結ぶ西九州新幹線について、JR九州は開業から3カ月で約62万人が利用したと発表しました。
コロナ禍前、2018年との比較では105%となっています。
JR九州によりますと、9月23日に開業した西九州新幹線の利用者は12月22日までの3カ月間で約61万9000人となっていて、1日平均にすると6800人でした。
在来線の特急が走っていたコロナ禍前2018年の諫早・長崎間との比較では105%となっています。
【JR九州・古宮洋二社長】
「ほぼほぼ100%をずっと超えて、平均的に105%ということは私は非常に順調な成績ではないかなと思っています。特に金土日の良い時間帯の指定席はほぼ満席に近い列車が結構ありまして」
このほか、西九州新幹線の定期券を利用しているのは11月末時点で290人となっていて、8割が通勤、2割が通学目的だということです。
古宮社長は「この数字も徐々に増えてきている」と話し、観光だけでなく、日常的な利用者の増加にも期待しています。
コロナ禍前、2018年との比較では105%となっています。
JR九州によりますと、9月23日に開業した西九州新幹線の利用者は12月22日までの3カ月間で約61万9000人となっていて、1日平均にすると6800人でした。
在来線の特急が走っていたコロナ禍前2018年の諫早・長崎間との比較では105%となっています。
【JR九州・古宮洋二社長】
「ほぼほぼ100%をずっと超えて、平均的に105%ということは私は非常に順調な成績ではないかなと思っています。特に金土日の良い時間帯の指定席はほぼ満席に近い列車が結構ありまして」
このほか、西九州新幹線の定期券を利用しているのは11月末時点で290人となっていて、8割が通勤、2割が通学目的だということです。
古宮社長は「この数字も徐々に増えてきている」と話し、観光だけでなく、日常的な利用者の増加にも期待しています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【速報】台風12号が発生 九州西の熱帯低気圧が台風に発達 気象庁
2025/08/21 (木) 10:26 -
【速報】快速「マリンライナー」鳥と衝突 1本運休、1本2両編成に ケガ人の情報なし【香川・岡山】
2025/08/21 (木) 10:20 -
関東甲信地方では「警報級の大雨」の可能性 21日昼過ぎから夜遅くにかけて大気の状態が非常に不安定 24時間予想降水量は関東地方北部・南部、甲信地方80ミリ(22日午前6時まで・多い所で)
2025/08/21 (木) 10:11 -
「給付しても年内は間に合わない」国民民主・玉木氏 「参院選で示された民意は『減税』」あらためて強調
2025/08/21 (木) 10:03 -
「警報級の大雨」の可能性 21日昼過ぎから夜遅くにかけて大気の状態が非常に不安定 長野県内の24時間予想降水量は中部・南部80ミリ・北部60ミリ(22日午前6時まで・多い所で)
2025/08/21 (木) 10:00