佐賀のニュース
韓国などアジアのエンタメも学べる 武雄市に4年制大学新設へ ICT教育の充実も【佐賀県】
2023/02/16 (木) 18:13
佐賀女子短期大学などを運営する学校法人が武雄市に4年制大学を新設すると発表しました。
【学校法人旭学園佐賀女子短期大学 今村正治学長】
「これまでになかったような大学をつくりあげていきたい。そういうふうに考えております」
武雄市に共学の4年制大学を新設するのは、佐賀女子短期大学などを運営する佐賀市の学校法人旭学園です。
最短で再来年4月の開校を目指していて、定員は1学年100人を想定しているということです。
韓国をはじめとしたアジアのエンターテインメントや経済などが学べる学部と、ICTなど時代にあった教育の人材を育成する学部の2つを設ける予定です。
市は、キャンパスの建設費など経済的な支援のほか、地域と連携した取り組みも支援するということです。
【武雄市小松政市長】
「大学が新設され定住人口が増え、そして町が活気づくというとこがあります。さらには大学がくることで市民の皆さんも学ぶ場が増えるということで大変大きな効果があると期待をしています」
キャンパスの建設地はJR武雄温泉駅から約800メートルの白岩体育館の跡地が候補になっています。
【学校法人旭学園佐賀女子短期大学 今村正治学長】
「これまでになかったような大学をつくりあげていきたい。そういうふうに考えております」
武雄市に共学の4年制大学を新設するのは、佐賀女子短期大学などを運営する佐賀市の学校法人旭学園です。
最短で再来年4月の開校を目指していて、定員は1学年100人を想定しているということです。
韓国をはじめとしたアジアのエンターテインメントや経済などが学べる学部と、ICTなど時代にあった教育の人材を育成する学部の2つを設ける予定です。
市は、キャンパスの建設費など経済的な支援のほか、地域と連携した取り組みも支援するということです。
【武雄市小松政市長】
「大学が新設され定住人口が増え、そして町が活気づくというとこがあります。さらには大学がくることで市民の皆さんも学ぶ場が増えるということで大変大きな効果があると期待をしています」
キャンパスの建設地はJR武雄温泉駅から約800メートルの白岩体育館の跡地が候補になっています。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【ファイターズ】2025ドラフト会議_7選手交渉権獲得_ドラフト1位は明治大学の155キロ即戦力右腕・大川慈英(じぇい)投手
2025/10/24 (金) 20:30 -
【進む再開発】十勝最大級の高層マンションにホテル、商業施設が集結!「駅前をこのまま放っておけない」JR帯広駅前「旧長崎屋帯広店」跡地に新施設建設_「藤丸百貨店」は建て替え進む
2025/10/24 (金) 20:30 -
酵素の王様「青パパイヤ」埼玉で栽培…“手がかからない野菜”として土地の有効活用も さまざまな料理の食材に
2025/10/24 (金) 20:25 -
「新米コシヒカリ5キロ3900円!」 高校生が仕入れから販売まで 活気あふれる101回目の長商デパート 長野商業高校
2025/10/24 (金) 20:23 -
高市首相の所信表明「政治とカネ」「議員定数」の言及なし 野党「完全に後退」「がっかり」 “高市タオル”は2万円超の取引も
2025/10/24 (金) 20:23

