佐賀のニュース
マスクの着用 3月13日から“個人判断”に 県内では?【佐賀県】
2023/03/13 (月) 12:00

新型コロナ対策のマスクの着用について、政府はきょう13日から「個人の判断」とする方針です。県内でも、マスクを外して通勤・通学する人の姿が見られました。
マスクの着用について、政府は13日から屋内・屋外を問わず個人の判断としています。
佐賀市では、マスクを外して通勤・通学する人がいた一方、着用を継続する人もいました。
【マスク外して通学する高校生】
「息苦しいし人との関わりも(通学中は)あんまり無いので外してもいいかなって」
【マスク着用を継続する女性】
「無意識にしていました。きょうから自由ですよね?それが当たり前みたいな」
また、昨夜佐賀市の大型商業施設ではマスク着用を呼びかけていた掲示物をはがし、「個人の判断」とする内容に張り替えていました。
【ゆめタウン佐賀テナント店長 中田和彦さん】
「今まで客には不便をかけたところもある。客のマスクが外れたら笑顔ができてこちらも接客しやすくなると思う」
このほか、フードコートでは客同士の間隔を空けるよう促すシールをはがしていました。
一方、従業員は当面マスクを着用するということです。
マスクの着用について、政府は13日から屋内・屋外を問わず個人の判断としています。
佐賀市では、マスクを外して通勤・通学する人がいた一方、着用を継続する人もいました。
【マスク外して通学する高校生】
「息苦しいし人との関わりも(通学中は)あんまり無いので外してもいいかなって」
【マスク着用を継続する女性】
「無意識にしていました。きょうから自由ですよね?それが当たり前みたいな」
また、昨夜佐賀市の大型商業施設ではマスク着用を呼びかけていた掲示物をはがし、「個人の判断」とする内容に張り替えていました。
【ゆめタウン佐賀テナント店長 中田和彦さん】
「今まで客には不便をかけたところもある。客のマスクが外れたら笑顔ができてこちらも接客しやすくなると思う」
このほか、フードコートでは客同士の間隔を空けるよう促すシールをはがしていました。
一方、従業員は当面マスクを着用するということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
サッカー中国代表の李鉄元監督に懲役20年の実刑判決が確定…約25億円の賄賂授受 現役時代2002年日韓ワールドカップにも出場
2025/04/30 (水) 13:36 -
水道水が”黄色や茶色”に…工事業者が誤って水道管を壊してしまう…修理が完了するも今度は水圧異なる水の転用で新たな”濁り”が発生”→復旧のメド立たず役場で給水開始<北海道天塩町>
2025/04/30 (水) 13:30 -
県産ブランド米のおにぎり配布 いわて純情米応援団長の天津木村さん 消費拡大月間にあわせて 岩手県
2025/04/30 (水) 13:15 -
車体に「神風」「たすけてあげるよ」 皇居・大手門近くのガードレールに軽自動車突っ込む 運転手を現行犯逮捕 東京・千代田区
2025/04/30 (水) 13:13 -
【速報】札幌の地下鉄円山公園駅近くのビルで内部炎上「ストーブから出火した」高齢男性がケガ…火元は美容室か?消火活動続く_北海道札幌市
2025/04/30 (水) 13:08