佐賀のニュース
在来種の生育場所奪う特定外来“オオキンケイギク”駆除活動【佐賀県】
2023/05/21 (日) 12:20

在来種の生育場所を奪ってしまう特定外来生物の花「オオキンケイギク」の駆除活動が行われました。
この駆除活動はふるさとの自然保護に取り組むNPO法人が去年から行っているものです。「オオキンケイギク」は5月ごろに花を咲かせる特定外来生物で繁殖力が非常に強く、在来の植物が生育する場所を奪って生態系に悪影響を及ぼします。21日は高校生や大学生など約50人が参加し佐賀市の多布施川沿いに繁殖した花を1本1本、根元から抜き取っていました。
【NPO法人「SATOMORI」中原正登(なかはらまさと)さん】
「綺麗な花だが自分の庭にもってきて植えると100万円以下の罰金にそれくらいやっかいな取扱いに注意しなければいけない外来生物」
「SATOMORI」は自宅の庭などで見つけた場合、燃えるごみとして処分してほしいと呼びかけています。
この駆除活動はふるさとの自然保護に取り組むNPO法人が去年から行っているものです。「オオキンケイギク」は5月ごろに花を咲かせる特定外来生物で繁殖力が非常に強く、在来の植物が生育する場所を奪って生態系に悪影響を及ぼします。21日は高校生や大学生など約50人が参加し佐賀市の多布施川沿いに繁殖した花を1本1本、根元から抜き取っていました。
【NPO法人「SATOMORI」中原正登(なかはらまさと)さん】
「綺麗な花だが自分の庭にもってきて植えると100万円以下の罰金にそれくらいやっかいな取扱いに注意しなければいけない外来生物」
「SATOMORI」は自宅の庭などで見つけた場合、燃えるごみとして処分してほしいと呼びかけています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
大阪市立総合医療センター 全国の総合病院で初の「ファシリティドッグ」導入へ 企業などから寄付募る
2025/09/10 (水) 00:43 -
ミャクミャクとUSJのゾンビが初共演!万博で「ホラー・ナイト」出張開催
2025/09/10 (水) 00:42 -
日立製作所がアメリカで鉄道車両製造 AIロボットなどを活用し「地産地消」ビジネス加速へ
2025/09/10 (水) 00:11 -
セブン-イレブンでロボット本格導入へ 自動窓拭きやドリンク補充も行いコンビニ店舗省人化を目指す
2025/09/10 (水) 00:09 -
ネパール抗議デモで19人死亡…SNS禁止措置撤回・オリ首相辞任も事態収束するかは不透明
2025/09/09 (火) 23:58