佐賀のニュース
有明海のウミタケ 伝統的な漁法「ネジ棒漁」を記者が体験!【佐賀県】
2023/06/02 (金) 18:11
このウミタケ、2つの伝統的な漁法で水揚げされますが、そのうちの1つ「ネジ棒漁」を記者が体験してきました。
【川浪沙貴記者】
「ネジ棒漁は、先に金具のついたこの長い棒を使って、ウミタケを絡めてとっていきます」
ウミタケの水管を鉄の棒に絡めて一気に引き上げる「ネジ棒漁」。
棒は水深によって長さを変え、最長で10メートルほどにもなります。
今回、佐賀市川副町の漁業者、藤川直樹さんの漁に同行させてもらいました。
【漁業者(ネジ棒)藤川直樹さん】
「もともとウミタケはどこにいるかわからないから、仲間同士で協力して、どこらへんにいるか探す」
姿が見えない中でウミタケをとるネジ棒漁。
まずは多く集まる漁場を周辺の船と情報共有しながら探します。
漁場を見つけたあとは長年の経験がものを言う世界でした。
【漁業者(ネジ棒)藤川直樹さん】
「棒を差した感じでウミタケがいそうな土を探す」
Qウミタケがいそうな土とは?
「口では言えない、勘」
もちろん経験はありませんが、この伝統的な漁法に私も挑戦してみました。
【川浪沙貴記者】
「ウミタケをとるその前にこの棒を持ってバランスをとるのがまず難しくて」
藤川さんにネジ棒を海底に差すところまでやってもらい、順調に引き上げられると思ったのも束の間…
藤川さんのご厚意に甘え、何度も体験させてもらった一方、お手伝いもしてきました。
【川浪沙貴記者】
「とれた!人生初のウミタケ」
17年ぶりの本格解禁となったウミタケ漁。
技術を学ぼうと、今年は若手漁師も参加しています。
ネジ棒の調整に悪戦苦闘していますが、ベテラン漁師からしっかり教わっていました。
藤川さん「ゆるんだろ?」
若手「直樹さんこれば早く教えてほしかった」
【漁業者(ネジ棒)藤川直樹さん】
「若手が見様見真似で挑戦するという気持ちが初めは大事だから、それで面白いと思いまた来年も来て、若手のウミタケ漁師が増えてくれたらまたうれしい」
古くから愛される有明海だけの珍味ウミタケ。
漁の再開は伝統漁法の技術をつなぐ意味でも大きな価値があります。
【川浪沙貴記者】
「ネジ棒漁は、先に金具のついたこの長い棒を使って、ウミタケを絡めてとっていきます」
ウミタケの水管を鉄の棒に絡めて一気に引き上げる「ネジ棒漁」。
棒は水深によって長さを変え、最長で10メートルほどにもなります。
今回、佐賀市川副町の漁業者、藤川直樹さんの漁に同行させてもらいました。
【漁業者(ネジ棒)藤川直樹さん】
「もともとウミタケはどこにいるかわからないから、仲間同士で協力して、どこらへんにいるか探す」
姿が見えない中でウミタケをとるネジ棒漁。
まずは多く集まる漁場を周辺の船と情報共有しながら探します。
漁場を見つけたあとは長年の経験がものを言う世界でした。
【漁業者(ネジ棒)藤川直樹さん】
「棒を差した感じでウミタケがいそうな土を探す」
Qウミタケがいそうな土とは?
「口では言えない、勘」
もちろん経験はありませんが、この伝統的な漁法に私も挑戦してみました。
【川浪沙貴記者】
「ウミタケをとるその前にこの棒を持ってバランスをとるのがまず難しくて」
藤川さんにネジ棒を海底に差すところまでやってもらい、順調に引き上げられると思ったのも束の間…
藤川さんのご厚意に甘え、何度も体験させてもらった一方、お手伝いもしてきました。
【川浪沙貴記者】
「とれた!人生初のウミタケ」
17年ぶりの本格解禁となったウミタケ漁。
技術を学ぼうと、今年は若手漁師も参加しています。
ネジ棒の調整に悪戦苦闘していますが、ベテラン漁師からしっかり教わっていました。
藤川さん「ゆるんだろ?」
若手「直樹さんこれば早く教えてほしかった」
【漁業者(ネジ棒)藤川直樹さん】
「若手が見様見真似で挑戦するという気持ちが初めは大事だから、それで面白いと思いまた来年も来て、若手のウミタケ漁師が増えてくれたらまたうれしい」
古くから愛される有明海だけの珍味ウミタケ。
漁の再開は伝統漁法の技術をつなぐ意味でも大きな価値があります。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
主将「全員が一戦必勝で頑張っていく」…春のセンバツ高校野球 名古屋の至学館が3度目の甲子園へ 3/18開幕
2025/01/24 (金) 22:06 -
花巻東が3年ぶり5度目のセンバツ出場決定 「高みを目指して全力で戦う」 岩手県
2025/01/24 (金) 22:00 -
阪口前監督から“フライング祝福”も…春のセンバツ高校野球 岐阜・大垣日大が甲子園の切符つかむ 3/18開幕
2025/01/24 (金) 21:59 -
日銀追加利上げで約1700社が「経常赤字」転落…借金返済の際に負担する利息増加が影響
2025/01/24 (金) 21:58 -
2年目のジンクス打破へ…カブス・今永昇太投手が“飛行機ポーズ”で意気込み「余裕が油断に変わると必ず足をすくわれる」 ANAビジネスジェットとサポート契約
2025/01/24 (金) 21:55