佐賀のニュース
世界最大級の写真コンテスト「麦グラファー」写真家 平野はじめさん日本部門で最優秀賞受賞【佐賀県】
2023/06/19 (月) 12:00

世界最大級の写真コンテストの日本部門で最優秀賞を受賞した「麦グラファー」こと佐賀市在住の写真家平野はじめさんが佐賀市役所を訪れ、喜びを報告しました。
佐賀市役所を訪問したのは、麦を撮影する佐賀市在住の写真家平野はじめさんです。
平野さんは6年ほど前から県内の麦を撮影していて、麦とフォトグラファーをかけあわせた「麦グラファー」として活躍をしています。
応募総数が40万枚を超える世界最大級の写真コンテストに初めて応募し、日本部門で見事最優秀賞に輝きました。
受賞作「PHOENIX」は佐賀市南部で行われていた野焼きを上空からドローンで撮影したものです。
何度も通い偶然撮影できたもので、その様子がフェニックスの姿に似ていることから、このタイトルをつけたということです。
【写真家 平野はじめさん】
「(受賞したことで)自分自身が今までやってきたことが一つの形になることがうれしい」
Q麦を撮影するポイントは?
「麦はそれぞれの個性があり、イケメンだったり美女だったりを探しながら撮っている」
今年9月には福岡市美術館で個展も予定していて、受賞作品も展示されるということです。
佐賀市役所を訪問したのは、麦を撮影する佐賀市在住の写真家平野はじめさんです。
平野さんは6年ほど前から県内の麦を撮影していて、麦とフォトグラファーをかけあわせた「麦グラファー」として活躍をしています。
応募総数が40万枚を超える世界最大級の写真コンテストに初めて応募し、日本部門で見事最優秀賞に輝きました。
受賞作「PHOENIX」は佐賀市南部で行われていた野焼きを上空からドローンで撮影したものです。
何度も通い偶然撮影できたもので、その様子がフェニックスの姿に似ていることから、このタイトルをつけたということです。
【写真家 平野はじめさん】
「(受賞したことで)自分自身が今までやってきたことが一つの形になることがうれしい」
Q麦を撮影するポイントは?
「麦はそれぞれの個性があり、イケメンだったり美女だったりを探しながら撮っている」
今年9月には福岡市美術館で個展も予定していて、受賞作品も展示されるということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース