佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 虹の松原の接触事故 市長“安全対策にひきつづき取り組む”4年前には死亡事故も【佐賀県唐津市】

虹の松原の接触事故 市長“安全対策にひきつづき取り組む”4年前には死亡事故も【佐賀県唐津市】

2023/06/23 (金) 12:00

サムネイル
6月20日、唐津市の虹の松原で、松が折れて道をふさぎ車の接触事故が起きたことを受け唐津市の峰達郎市長は「事故残念に思う」と述べ、安全対策にひきつづき取り組む考えを示しました。

唐津市の峰市長は23日開かれた定例記者会見で、6月20日に虹の松原で折れた松の木が道をふさぎ、通りかかった車が接触する事故が起きたことについて「残念に思う」と述べた上で、次のような考えを示しました。

【峰達郎市長】
「今後はより一層3者(国・県・市)で連絡を密にし、保全安全に取り組んでいきたい」

現場では4年前にも折れた松が車にぶつかり、小学生が死亡する事故が起きています。
これを受けて唐津土木事務所は、県道沿いの松は徒歩での巡視を週に2回、車からの点検を毎日行っているということですが、今回の松は対象外だったということです。

虹の松原の松は国が所有し、県は県道へ倒れそうな松の監視と調査のほか必要に応じて伐採しますが、伐採には唐津市教育委員会の許可がいるなど管理体制が複雑になっています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン