佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 電気自動車の整備士育成へ 職業能力開発校に電気自動車「アリア」を無償貸与【佐賀県】

電気自動車の整備士育成へ 職業能力開発校に電気自動車「アリア」を無償貸与【佐賀県】

2023/06/23 (金) 17:30

サムネイル
電気自動車の整備士を育成しようと大手自動車メーカーから多久市の職業能力開発校に最新の電気自動車が無償で貸し出されました。

多久市の産業技術学院に電気自動車を貸し出したのは、大手自動車メーカーの日産自動車です。日産自動車は、整備士の育成や確保につなげようと、全国の自動車整備学校などに電気自動車を貸し出しています。
今回、日産自動車は産業技術学院に、自動車整備の教材用として、最新の電気自動車1台を5年間、無償で貸し出しました。

【佐賀日産自動車 福岡龍一郎社長】
「やはりこれからは電気自動車がどんどん普及してくると思うので、ガソリンとかと違う技術が必要になるので、そういった面で電気自動車の整備士になっていただきたい」

【産業技術学院自動車工学科2年 蒲地歓大さん】
「学科の授業でも電気自動車について勉強しているが、学科で学んだことと、照らし合わせて実習も頑張っていきたい」

産業技術学院によりますと、学生たちは貸し出された車両を使って、電気自動車の構造や最新の運転支援システムなどについて学ぶということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン