佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 川の水位上がる 現在の様子は?六角川、佐賀江川、塩田川【佐賀県 30日午後6時】

川の水位上がる 現在の様子は?六角川、佐賀江川、塩田川【佐賀県 30日午後6時】

2023/06/30 (金) 18:19

サムネイル
降り続く雨で、各地で川の水位も上がっています。現在の川の様子を見ていきます。

こちらは大町町を流れる六角川の現在の様子です。
流れの速さははっきり分かりませんが、茶色く濁った水が流れているのが分かります。

一方、こちらは佐賀市蓮池町を流れる佐賀江川の様子です。
濁流となっていますが、流れはそこまで速くないようです。

こちらは嬉野市の塩田川です。
嬉野市には現在避難指示が発表されています。
川は今後、少しの雨でも急に水位が上がる可能性があります。
危険ですので、川の様子を見に行くことは絶対にしないでください。
各地の河川のライブ映像は河川事務所のホームページで見ることができますので、そちらで確認するようにしてください。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン