佐賀のニュース
若者の“居場所づくり”へ 認定NPO法人が東明館中学・高校と連携協定締結【佐賀県基山町】
2025/05/17 (土) 18:10

若者が気軽に立ち寄れる「居場所」づくりを目指して、大阪市の認定NPO法人が九州では初めて東明館中学・高校と連携協定を結びました。
東明館中学・高校と連携協定を結んだのは、全国8校の通信制や定時制高校で「居場所事業」を続けている大阪市の認定NPO法人D×Pです。D×Pは、不登校や経済的困難など様々な背景を持つ13歳から25歳の若者を対象に、孤立を防ぐ居場所の提供などの支援を続けている団体で、九州の高校と連携協定を結ぶのは、今回が初めてです。
【学校法人東明館学園理事長・校長 神野元基さん】
「この全日制の学校が居場所をつくるということが社会にとってものすごく意味のあることだと思っていて、そんなことを地域にしっかり届けていけるよう頑張っていきたいなと思っています」
【認定NPO法人D×P 今井紀明理事長】
「雑談から入っていって結果的に何かもし何か困った時にも対応できる、相談できるような場所もつくれたらなと思っています」
当面の間、東明館高校の生徒を対象に月に1回のペースで「居場所」を開設する予定で、D×Pの職員など2人が相談などに対応するということです。
東明館中学・高校と連携協定を結んだのは、全国8校の通信制や定時制高校で「居場所事業」を続けている大阪市の認定NPO法人D×Pです。D×Pは、不登校や経済的困難など様々な背景を持つ13歳から25歳の若者を対象に、孤立を防ぐ居場所の提供などの支援を続けている団体で、九州の高校と連携協定を結ぶのは、今回が初めてです。
【学校法人東明館学園理事長・校長 神野元基さん】
「この全日制の学校が居場所をつくるということが社会にとってものすごく意味のあることだと思っていて、そんなことを地域にしっかり届けていけるよう頑張っていきたいなと思っています」
【認定NPO法人D×P 今井紀明理事長】
「雑談から入っていって結果的に何かもし何か困った時にも対応できる、相談できるような場所もつくれたらなと思っています」
当面の間、東明館高校の生徒を対象に月に1回のペースで「居場所」を開設する予定で、D×Pの職員など2人が相談などに対応するということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【卑劣】「性的暴行してくれる人募集」闇バイトで実行役募り20代知人女性に性的暴行加えた疑い 20代の男2人逮捕 東京・板橋区
2025/07/02 (水) 08:40 -
”深夜の住宅街を走るシカ”目撃…小学校の校門付近にも…体長1.5メートルの子ジカ…前日に札続きシカの出没が相次ぐ札幌市内_警察がパトロール
2025/07/02 (水) 08:30 -
「腐ったような臭いが…」マンション一室から男性遺体発見 遺体は20~30歳くらい・腐敗が進んだ状態 部屋の住人関係者から事情聴取 東京・新宿区
2025/07/02 (水) 08:30 -
【何が】「間違いありません」夫から嘱託うけ殺害しようとした疑いで38歳妻逮捕 リビングで頭から袋かぶった状態で35歳夫死亡 愛媛・松山市
2025/07/02 (水) 08:21 -
渡辺玲人容疑者(50)「以前から芳野さんに恨み」 被害者宅の関係者「普通に優しい人…考えられない」 池袋サンシャイン60「アディーレ法律事務所」同僚刺殺
2025/07/02 (水) 08:10