佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 「糖尿病」テーマに好生館が講座 70歳以上男性“4人に1人”【佐賀県】

「糖尿病」テーマに好生館が講座 70歳以上男性“4人に1人”【佐賀県】

2025/07/01 (火) 18:14

サムネイル
世界で5億人を超える人が抱えている糖尿病について、医師や管理栄養士が健診の重要性などを伝える講座が佐賀市で開かれました。

この公開講座は糖尿病の健診や治療の継続の大切さを学んでもらおうと県医療センター好生館が開いたものです。
日本では、70歳以上になると男性の4人に1人、女性の8人に1人が糖尿病とされています。
講座では、糖尿病の治療や予防のためにまずは健康的な食事や運動が重要であることを伝えていました。

【佐賀県医療センター好生館糖尿病代謝内科 江頭絵里奈医長】
「糖尿病がある方も無い方も変わらない寿命と生命の質というのが目的になります。つまり、60歳なら60歳らしく、70歳なら70歳、90歳なら90歳らしく年を重ねていただいて元気な100歳なら100歳だし、年を重ねていただいて天寿を全うしていただくというのが糖尿病の治療の目的だと考えています」

また、佐賀大学医学部の演劇部による公演もあり、健診で異常が見つかったときの医療機関の早期受診などを演劇で呼びかけていました。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン