佐賀のニュース
3次元測量アプリで災害復旧迅速化へ 佐賀市で測量試験【佐賀県】
2023/08/22 (火) 18:40
災害復旧を迅速に進めようと、3次元測量アプリを使った災害現場の測量試験が佐賀市で始まりました。
佐賀市は8月から、北部の山間地域を中心に、災害現場の迅速な復旧を目指そうと、3次元測量アプリを使った測量試験の運用を始めています。
このアプリは、地元のIT企業オプティムが建設現場で測量するために開発したもので、位置情報を衛星から受信した上で、携帯カメラで撮影すると3次元の測量データが取得できます。
最低2人で作業ができるため、人員削減につながるほか、レーザー照射装置を取りつけた場合、30メートル以上離れた場所の測量も可能になるということです。
【佐賀市政策推進部DX推進課 菅祐亮係長】
「デジタルの力っていうものをさらに広げていくということで、市民の方の早急に復旧してほしいという願いのほうをですね、佐賀市全体として取り組んでいく必要があるなあというふうなことを感じております」
佐賀市は今回の測量試験のデータを国に申請し、今後、災害の被害状況を国に報告する災害査定で使えるよう運用していく予定です。
佐賀市は8月から、北部の山間地域を中心に、災害現場の迅速な復旧を目指そうと、3次元測量アプリを使った測量試験の運用を始めています。
このアプリは、地元のIT企業オプティムが建設現場で測量するために開発したもので、位置情報を衛星から受信した上で、携帯カメラで撮影すると3次元の測量データが取得できます。
最低2人で作業ができるため、人員削減につながるほか、レーザー照射装置を取りつけた場合、30メートル以上離れた場所の測量も可能になるということです。
【佐賀市政策推進部DX推進課 菅祐亮係長】
「デジタルの力っていうものをさらに広げていくということで、市民の方の早急に復旧してほしいという願いのほうをですね、佐賀市全体として取り組んでいく必要があるなあというふうなことを感じております」
佐賀市は今回の測量試験のデータを国に申請し、今後、災害の被害状況を国に報告する災害査定で使えるよう運用していく予定です。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
トランプ大統領が韓国に原子力潜水艦の保有を承認…フィラデルフィア造船所で建造される見通し
2025/10/30 (木) 09:30 -
「温泉は飲み物です」 世界に広がる鹿児島・垂水市の「飲む温泉水」 シラスの恵みが育てたローカルブランド
2025/10/30 (木) 09:29 -
瀬戸内市のハンセン病療養所 入居者を監禁した施設掘り起こし…”歴史の証言者”残す思い【岡山】
2025/10/30 (木) 09:25 -
舞台や劇場に聴覚補助機器や“踊る”手話通訳も デフリンピックを機に「誰もが芸術文化を楽しめる東京」へ
2025/10/30 (木) 09:05 -
ホルマリン漬けにされていた可能性も…解体工事現場から赤ちゃんの遺体 発見時にガラス割れ液体飛び散る 東京・渋谷区
2025/10/30 (木) 09:00

