佐賀のニュース
県内唯一の“DX指定校”で公開授業 全員の意見をスムーズに共有できる新しい授業に【佐賀県】
2023/09/14 (木) 18:17
タブレット端末などを使った先進的な教育を進めるため、県内で唯一国のモデル校に指定されている武雄市の中学校で公開授業がありました。
国は、タブレット端末などを使ったデジタル教育を普及させるため、全国の小中学校約200校を「リーディングDXスクール」に指定しています。
県内では唯一武雄小学校と武雄中学校が指定を受けていて、14日公開された中1の数学の授業には県内外の教職員や大学教授など約120人が見学に訪れました。
【大町町の中学校教員】
「ICTを使っていく授業がそこまで無かったので、それをどう取り入れていくのか。今までの授業をどのように改善していくのかというのにすごく生かされた」
学校によりますと、タブレット端末を使うことで生徒一人一人の意見を全員がスムーズに共有できるため、“協働的な学び”に効果が期待できるといいます。
【武雄中学校 徳永貞康教諭】
「クラウドに上がっているから友達のノートを見ることができてそれに感想を書くことができる。友達のノートを見ることによって自分の意見を考え直すことができる」
【生徒】
「新しい授業だなと思って楽しんでいる。自分たちで考える力がつく」
【生徒】
「動画をタブレットで一気に見られるので、そこから分かることを書けて正直分かりやすい」
武雄中学校では670人の全校生徒がそれぞれタブレット端末を所有し、学びに生かしているということです。
国は、タブレット端末などを使ったデジタル教育を普及させるため、全国の小中学校約200校を「リーディングDXスクール」に指定しています。
県内では唯一武雄小学校と武雄中学校が指定を受けていて、14日公開された中1の数学の授業には県内外の教職員や大学教授など約120人が見学に訪れました。
【大町町の中学校教員】
「ICTを使っていく授業がそこまで無かったので、それをどう取り入れていくのか。今までの授業をどのように改善していくのかというのにすごく生かされた」
学校によりますと、タブレット端末を使うことで生徒一人一人の意見を全員がスムーズに共有できるため、“協働的な学び”に効果が期待できるといいます。
【武雄中学校 徳永貞康教諭】
「クラウドに上がっているから友達のノートを見ることができてそれに感想を書くことができる。友達のノートを見ることによって自分の意見を考え直すことができる」
【生徒】
「新しい授業だなと思って楽しんでいる。自分たちで考える力がつく」
【生徒】
「動画をタブレットで一気に見られるので、そこから分かることを書けて正直分かりやすい」
武雄中学校では670人の全校生徒がそれぞれタブレット端末を所有し、学びに生かしているということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
日本周辺で「トリプル台風」発生へ…“台風のたまご”「熱帯低気圧c」気になる進路予想が日本とヨーロッパで正反対?
2025/09/18 (木) 16:51 -
【中継】突風か?2階建て建物の1階部分が倒壊し木材やガラスが散乱…周囲の建物には被害見えず 茨城・つくば市
2025/09/18 (木) 16:49 -
「ドシャーンと雷の音が」人気の観光地・戸隠神社で倒木 オーストラリア国籍の45歳女性が重傷の模様 当時、土砂降りの雨で雷が 倒木は落雷の影響か 長野市
2025/09/18 (木) 16:47 -
金属買取業者に強制捜査 中国人の女社長ら逮捕 “盗品”と知りベトナム人から真ちゅう買い取りか 福井・坂井市
2025/09/18 (木) 16:40 -
最新のガソリン価格178.3円 2週連続値上がり 円安の影響とみられる 大分
2025/09/18 (木) 16:40