佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 波の予報“2メートルの波”でも3メートルの波来る場合も 海のレジャー注意【佐賀県】

波の予報“2メートルの波”でも3メートルの波来る場合も 海のレジャー注意【佐賀県】

2023/09/22 (金) 18:23

サムネイル
気象予報士の「お天気箱」。
今回のテーマは「波の高さ」についてです。

【甲斐気象予報士】
単純ではありますが、波の高さというのは波の山から谷へと続く高さのことを言います。海抜0メートルからの高さと思っている方もいるかもしれませんが、そうではないということになります。
ただ海を見ていると一定ではなく、波が大きかったり小さかったりしますよね。天気予報で見る波の予報はどうやって出しているのでしょうか。
左の画像では、ある地点での波の観測をグラフにしたものになります。
今回は15つの波を観測していますが、波の高さがバラバラなのがわかりますよね。それを高いほうから並び替えたものが右側のグラフになります。
この高い方から数えて3分の1の平均値を求めたものが有義波高というものなります。
今回で言えば、有義波高は2メートルということがわかります。
これが日々の天気に使われている波の予報のもととなります。と、いうことは予報が2メートルの時でも3メートルくらいの波が来ることもあるということになりますね。
100波で1回は有義波高の1.5倍。1000波に1回は2倍に該当する波がくるという見立てもありますので、注意が必要ですね。

【アナウンサー】
予報を見て1.5倍から2倍になることも頭に入れておく必要がありますね。

【甲斐気象予報士】
その通りですね。ここで波の高さの基準を見ていきますと、高いが2.5メートル以上で、注意報レベルとなります。
そして4メートルでシケ、6メートルが大シケで、警報レベルとなります。
そして最大級の9メートル以上の猛烈なシケがあります。
2.5メートル以上になると海のレジャーなどは注意が必要ですし、計画を変更することも大事ですね。

【アナウンサー】
週末の天気は?

【甲斐気象予報士】
23日土曜日は天気回復しそうです。朝は少し雲が残りますが、日中にかけてだんだん日差しが増えてくるかと思います。カラっとした陽気となりそうです。波が高くなる予報なので海のレジャーにはお気を付けください。
日曜日は大体晴れるでしょう。1日の気温変化にお気を付けください。
月曜日以降は少し曇りが目立つような天気です。来週は少しムシっとした体感となりそうです。
体調管理にお気を付けください。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン