佐賀のニュース
"見えないサッカー" ブラインドサッカーの体験会 障害の有無に関わらず支え合う大切さ学ぶ【佐賀県】
2023/09/25 (月) 18:40

ブラインドサッカーいわゆる「見えないサッカー」の体験会が佐賀市で開かれ、参加者たちは障害の有無に関わらず支え合う大切さを学びました。
アイマスクを付け、ボールの音や掛け声を頼りにプレーするブラインドサッカー。
この体験会はスポーツを通じて視覚障害者への理解を深めてもらおうと、佐賀市のモラージュ佐賀で開かれたものです。
東京都のブラインドサッカークラブに所属している「弱視」の辻一幸選手の指導の下、参加者たちはサガン鳥栖の元選手高橋義希さんと共にドリブルやパスを体験。
また、アイマスクを付けている人にボールの位置やシュートのタイミングなどを伝えることで障害の有無に関わらず支え合う大切さを学んでいました。
【参加者】
「歩いたりボールを触ったりするのが難しかった。困っている人がいたら教えた方がいいことが分かった」
【ソイエ 葛飾辻一幸選手】
「体験していく中で、「僕たちとあんまり変わらないんだな」「ただ目が見えないんだな、それだけなんだな」と感じてお互いが支え合っていくような関係性になってもらえたらうれしい」
体験会は24日・23日の2日間開かれ、合わせて200人余りが参加したということです。
アイマスクを付け、ボールの音や掛け声を頼りにプレーするブラインドサッカー。
この体験会はスポーツを通じて視覚障害者への理解を深めてもらおうと、佐賀市のモラージュ佐賀で開かれたものです。
東京都のブラインドサッカークラブに所属している「弱視」の辻一幸選手の指導の下、参加者たちはサガン鳥栖の元選手高橋義希さんと共にドリブルやパスを体験。
また、アイマスクを付けている人にボールの位置やシュートのタイミングなどを伝えることで障害の有無に関わらず支え合う大切さを学んでいました。
【参加者】
「歩いたりボールを触ったりするのが難しかった。困っている人がいたら教えた方がいいことが分かった」
【ソイエ 葛飾辻一幸選手】
「体験していく中で、「僕たちとあんまり変わらないんだな」「ただ目が見えないんだな、それだけなんだな」と感じてお互いが支え合っていくような関係性になってもらえたらうれしい」
体験会は24日・23日の2日間開かれ、合わせて200人余りが参加したということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
信号無視の疑いで…パトカーが停止を求めたバイクが逃走 300mほど先の交差点で乗用車と接触し走り去る
2025/09/22 (月) 06:28 -
秋の全国交通安全運動 俳優の内藤剛志さんが一日署長に
2025/09/22 (月) 06:28 -
彬子さまが8回目のトルコ訪問終え帰国 親子3代にわたる交流をたどり遺跡の鍬入れ式も
2025/09/22 (月) 06:24 -
河村たかし衆院議員が代表…地域政党・減税日本が日本保守党との特別友党関係解消を検討 方向性の違い増え
2025/09/22 (月) 06:23 -
愛子さまも熱戦に拍手!天皇ご一家が「世界陸上」最終日を観戦 双眼鏡手に男子リレー決勝や女子走り幅跳び決勝を
2025/09/22 (月) 06:20