佐賀のニュース
本堂と色鮮やかなモミジの風情ある景観 紅葉の名所「大興善寺」(基山町)【佐賀県】
2023/11/27 (月) 18:19

県内の紅葉の名所をシリーズでお伝えしています。27日は基山町の大興善寺です。11月4日からもみじ祭りが開かれていていま見頃を迎えています。
約7万5000平米の敷地に500本ものモミジの木が立つ基山町の大興善寺。
毎年この時期にはもみじ祭りが開かれ赤く色づき見ごろを迎えたモミジが訪れた人を魅了しています。
見どころは階段をのぼった先にある本堂と色鮮やかなモミジの風情ある景観。
そこから見下ろすとイチョウの黄色と赤いモミジの重なりも楽しめるということです。
【訪れた人】
「今年もきれいで来て良かった」
「すごくきれい、去年も来て今年も見に来ようと思って」
「今年はどこもあまりきれいじゃないと言われているなかでも大興善寺はやはり良い」
大興善寺のもみじ祭りは12月3日まで開かれています。
約7万5000平米の敷地に500本ものモミジの木が立つ基山町の大興善寺。
毎年この時期にはもみじ祭りが開かれ赤く色づき見ごろを迎えたモミジが訪れた人を魅了しています。
見どころは階段をのぼった先にある本堂と色鮮やかなモミジの風情ある景観。
そこから見下ろすとイチョウの黄色と赤いモミジの重なりも楽しめるということです。
【訪れた人】
「今年もきれいで来て良かった」
「すごくきれい、去年も来て今年も見に来ようと思って」
「今年はどこもあまりきれいじゃないと言われているなかでも大興善寺はやはり良い」
大興善寺のもみじ祭りは12月3日まで開かれています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
熊本で相次ぎ線状降水帯が発生 玉名市の6時間降水量は平年8月の2倍以上の370.5mm…11日昼過ぎにかけ続くか 福岡でも滝のような雨に警戒
2025/08/11 (月) 12:18 -
アメリカ・ロシア・ウクライナ3カ国首脳会談に向け調整開始…バンス副大統領「誰もが満足するものにならず」
2025/08/11 (月) 12:12 -
「線状降水帯」が県南部で3回発生 住宅街で土砂災害相次ぐ 11日夜遅くまで厳重な警戒を
2025/08/11 (月) 12:12 -
【山の日の天気】大気不安定で竜巻や雷雨のおそれ 道北・道東は局地的激しい雨に注意!気温は広く30℃超 車内の熱中症にも気を付けて【北海道の天気 11日(月)】
2025/08/11 (月) 12:10 -
【山中で行方不明の母子発見】釣りに訪れた家族4人のうち母親と7歳男児が10日から山道で行方不明に→ハンターや警察など40人態勢で捜索し2人を発見し保護、意識あり自力歩行が可能な状態〈北海道芽室町〉
2025/08/11 (月) 12:10