佐賀のニュース
オスプレイ 12月3日のデモフライト中止に 屋久島沖で墜落した事故を受け【佐賀県】
2023/11/30 (木) 12:00
アメリカ軍のオスプレイが29日、屋久島沖で墜落した事故を受け、吉野ヶ里町の目達原駐屯地で12月3日に予定されていた陸上自衛隊のオスプレイのデモフライトが中止になることが分かりました。
29日、鹿児島県の屋久島沖で8人が搭乗していたアメリカ軍のオスプレイが墜落した事故では、これまでに男性1人の死亡が確認され、30日も行方不明者の捜索が続いています。
吉野ヶ里町の目達原駐屯地は、12月3日に開く創立記念行事で一般の観客向けにオスプレイのデモフライトを行う予定でしたが、事故を受け中止を決めました。
また、山口知事は30日に開会した県議会で、「防衛省に詳細な情報の収集と提供を求めた」と述べました。
【山口知事】
「(デモフライトは)民家の上を飛ぶわけだから当然慎重であるべきなので中止するのが当然。ごもっとも。米軍に今回の原因に関しては徹底的に追及してもらうよう要請したい」
一方、事故を受けオスプレイの反対住民らは30日午後、駐屯地工事の中止などを求めて九州防衛局や県、佐賀市に申し入れ書を提出する予定です。
29日、鹿児島県の屋久島沖で8人が搭乗していたアメリカ軍のオスプレイが墜落した事故では、これまでに男性1人の死亡が確認され、30日も行方不明者の捜索が続いています。
吉野ヶ里町の目達原駐屯地は、12月3日に開く創立記念行事で一般の観客向けにオスプレイのデモフライトを行う予定でしたが、事故を受け中止を決めました。
また、山口知事は30日に開会した県議会で、「防衛省に詳細な情報の収集と提供を求めた」と述べました。
【山口知事】
「(デモフライトは)民家の上を飛ぶわけだから当然慎重であるべきなので中止するのが当然。ごもっとも。米軍に今回の原因に関しては徹底的に追及してもらうよう要請したい」
一方、事故を受けオスプレイの反対住民らは30日午後、駐屯地工事の中止などを求めて九州防衛局や県、佐賀市に申し入れ書を提出する予定です。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
彼女と通話つなげたまま朝に…24歳男性がやってしまった“失敗談”「『思ったより冷たいんだね』とか言われて…」
2025/04/19 (土) 20:00 -
ロシア海軍の戦車揚陸艦か…根室市納沙布岬の北北西―国後島を背にとどまる姿が確認される〈北方領土周辺海域での射撃訓練をロシア側が通告〉日本政府「受け入れられない」外交ルートを通じ抗議_北海道
2025/04/19 (土) 20:00 -
【鉄道模型フェス開催!】道の駅あびらD51ステーションに約3300人の鉄道ファンが集まる_鉄道の模型が本物さながらに走る様子に「すごい良かった」オリジナルグッズの販売も_北海道安平町
2025/04/19 (土) 20:00 -
募集サイトからも“苦境”伝わる…名古屋市が募集するアジア大会ボランティア 目標まで約4000人足りず市職員の動員も
2025/04/19 (土) 20:00 -
応募締切は4/30…目標人数までまだまだ遠い『アジア大会ボランティア』名古屋市が猛アピールも街では厳しい声
2025/04/19 (土) 20:00