佐賀のニュース
公務員に冬のボーナス支給 平均支給額は約82万円 去年より2万6000円ほど減【佐賀県】
2023/12/08 (金) 18:40

8日、公務員に冬のボーナスが支給されました。県職員1人あたりの平均支給額は約82万円で、去年より2万6000円ほど減っています。
県によりますと、警察職員や教職員を含む県の一般職員の冬のボーナスは、1人当たりの平均支給額が81万6516円でした。
去年より0.05カ月分少ない2.2カ月分の支給で、約2万6000円減りました。
支給人数は1万2599人、総支給額は102億8728万円となっています。
特別職では山口知事が301万円余り、南里副知事と大場県議会議長がそれぞれ236万円余りなどとなっています。
県によりますと、警察職員や教職員を含む県の一般職員の冬のボーナスは、1人当たりの平均支給額が81万6516円でした。
去年より0.05カ月分少ない2.2カ月分の支給で、約2万6000円減りました。
支給人数は1万2599人、総支給額は102億8728万円となっています。
特別職では山口知事が301万円余り、南里副知事と大場県議会議長がそれぞれ236万円余りなどとなっています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース