佐賀のニュース
調理師目指す高校生 卒業を前に保護者に日本料理の技術を盛り込んだ弁当ふるまう【佐賀県】
2024/01/19 (金) 18:40

調理師を目指す小城市の高校生たちが、卒業を前に日本料理の技術を盛り込んだ弁当を保護者にふるまいました。
弁当を作ったのは小城市の牛津高校食品調理科の3年生37人です。
これまで学んできた調理技術の成果を披露し、保護者に感謝の気持ちを伝えようと行われました。
弁当には、煮物やおひたしのほか、大根の桂むきなど日本料理の技術を盛り込んでいて、保護者たちは彩り豊かな弁当の写真をとった後、目を潤ませながら弁当を食べていました。
【保護者】
「なかなか上手くできずに家で練習している姿を知っているからすごく感動している。すごく優しい味付けで美味しい」
「(息子の)小さいころの夢が料理人で、自分も料理人なので3年間でここまでできるのはすごいと思う」
【生徒(息子}】
「両親に食べてもらって嬉しい。いずれは一緒に(料理を)してみたい」
高校によりますと、調理科の3年生は卒業と同時に調理師免許を取得し、飲食店への就職や専門学校への進学など37人全員が進路を決めているということです。
弁当を作ったのは小城市の牛津高校食品調理科の3年生37人です。
これまで学んできた調理技術の成果を披露し、保護者に感謝の気持ちを伝えようと行われました。
弁当には、煮物やおひたしのほか、大根の桂むきなど日本料理の技術を盛り込んでいて、保護者たちは彩り豊かな弁当の写真をとった後、目を潤ませながら弁当を食べていました。
【保護者】
「なかなか上手くできずに家で練習している姿を知っているからすごく感動している。すごく優しい味付けで美味しい」
「(息子の)小さいころの夢が料理人で、自分も料理人なので3年間でここまでできるのはすごいと思う」
【生徒(息子}】
「両親に食べてもらって嬉しい。いずれは一緒に(料理を)してみたい」
高校によりますと、調理科の3年生は卒業と同時に調理師免許を取得し、飲食店への就職や専門学校への進学など37人全員が進路を決めているということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース