佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. AI解析技術を活用した高齢者安全運転支援システム 実証実験【佐賀県】

AI解析技術を活用した高齢者安全運転支援システム 実証実験【佐賀県】

2024/01/30 (火) 18:09

サムネイル
高齢ドライバーの安全運転の支援に向け新たな取り組みです。ドライブレコーダーとAI技術を組み合わせて運転を支援するシステムの実証実験について30日、佐賀市で説明会が開かれました。

実証実験は高齢者の安全運転を支援しようと佐賀大学と自動車部品メーカーなどが共同で取り組むもので、60歳以上を対象に3月から行います。
30日は大町自動車学校の紹介で集まったドライバー11人に担当者がシステムなどを説明し協力を呼び掛けました。
この実験では車内と車外を撮影したドライブレコーダーの映像をAIが解析し、ドライバーの動きや運転状況などを点数化します。
また、危険な運転があった場合、いつどこでどのような運転をしていたのか映像で確認できるため客観的に自分の運転を見つめ直すことができ安全運転につながるということです。

【参加者】
「自分としては安全運転しているつもりだがその“つもり”がどうなのかはわからないので内容は良いと思う」

【福岡国際医療福祉大学 佐賀大学医学部客員研究員 堀川悦夫教授】
「佐賀県は車がないとほとんど動けない地域なので生活をしていく上には車が必要、その前段階として自分が安全に運転できるか判断が必要だと考えているその役に立ちたい」

実験は4カ月間行われ、佐賀大学は集めたデータを研究に活用するということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン