佐賀のニュース
特別支援学校の生徒たちが製作した手芸品など 嬉野市や武雄市で販売会【佐賀県】
2024/02/15 (木) 17:18

嬉野市の特別支援学校の生徒たちが授業で製作した手芸品などを校内や武雄市で販売しました。売り上げの一部は能登半島地震の義援金として被災地へ送られます。
販売会に参加したのは、うれしの特別支援学校の高等部の生徒51人です。
この取り組みは授業で作った製品を販売し働く意欲を高めてもらおうと毎年この時期に開かれています。
今回販売したのはぬいぐるみやバッグのほか野菜、皿など約1500点で、売り上げの一部は能登半島地震の義援金として被災地へ送られるということです。
【高等部1年】
「最初は少し緊張したけど、あとから調子が良くなった」
Q.能登半島の方へ今後どうなってほしい?
「もっと暮らしが豊かになったらいいなと思う」
このほか、武雄市の商業施設でも販売会が開かれていて、ほとんどの商品が完売したということです。
販売会に参加したのは、うれしの特別支援学校の高等部の生徒51人です。
この取り組みは授業で作った製品を販売し働く意欲を高めてもらおうと毎年この時期に開かれています。
今回販売したのはぬいぐるみやバッグのほか野菜、皿など約1500点で、売り上げの一部は能登半島地震の義援金として被災地へ送られるということです。
【高等部1年】
「最初は少し緊張したけど、あとから調子が良くなった」
Q.能登半島の方へ今後どうなってほしい?
「もっと暮らしが豊かになったらいいなと思う」
このほか、武雄市の商業施設でも販売会が開かれていて、ほとんどの商品が完売したということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
会社社長に“催涙スプレー”かけ強盗未遂か 男5人を逮捕 警視庁は「トクリュウ」とみて捜査
2025/10/03 (金) 20:22 -
「どれだけ痛かっただろう…生きたかったんだと思う」母と対面した被害者の娘が語る悲痛な思い 容疑者両親「裁きを受けなきゃいけない」【東京・町田女性殺害事件】
2025/10/03 (金) 20:20 -
キノコ採りに行き不明の78歳男性を遺体で発見…クマに襲われたか 顔や首などに引っかかれたような傷 長野・大鹿村
2025/10/03 (金) 20:14 -
迫力のパフォーマンス披露 高校生の文化の祭典「県高校総合文化祭」陸前高田市で開会式 岩手県
2025/10/03 (金) 20:12 -
長野県の最低賃金1061円に 初の1000円超え アルバイトの学生など歓迎の声 一方、企業側は人件費増で「経営を圧迫する」との声も
2025/10/03 (金) 20:11