佐賀のニュース
県警察本部 組織改編で「特殊詐欺捜査室」を新たに設置 ニセ電話詐欺への捜査体制を強化【佐賀県】
2024/02/26 (月) 18:40

約6億6000万円…これは、去年1年間に県内で発生した、ニセ電話詐欺の合計の被害額です。前の年から10倍以上に急増しています。こうしたなか、県警察本部が新年度の組織改編で捜査体制の強化に乗り出しました。
県警察本部によりますと、特殊詐欺捜査室には全国の道府県警と連携して捜査にあたる係のほか、SNSなどでメンバーを集め緩やかな結び付きで離合集散を繰り返しながら詐欺や強盗などに及ぶ「匿名・流動型犯罪グループ」いわゆる“匿流”を専門に扱う係を置きます。
県外に拠点を置く匿名性の高いグループによる犯罪にも対応できるようにする狙いです。
県内では去年、前の年の2倍以上となる169件のニセ電話詐欺が発生し、被害額は10倍以上、約6億6000万円にのぼっています。
一方、26日も新たな詐欺が発覚しました。
佐賀市に住む60代の女性がSNSのメッセージでうその投資話を持ち掛けられ、1月から2月19日まで5回にわたりあわせて270万円をだまし取られていたことが分かりました。
犯人は実在する著名なジャーナリストを名乗っていたということです。
県警察本部によりますと、特殊詐欺捜査室には全国の道府県警と連携して捜査にあたる係のほか、SNSなどでメンバーを集め緩やかな結び付きで離合集散を繰り返しながら詐欺や強盗などに及ぶ「匿名・流動型犯罪グループ」いわゆる“匿流”を専門に扱う係を置きます。
県外に拠点を置く匿名性の高いグループによる犯罪にも対応できるようにする狙いです。
県内では去年、前の年の2倍以上となる169件のニセ電話詐欺が発生し、被害額は10倍以上、約6億6000万円にのぼっています。
一方、26日も新たな詐欺が発覚しました。
佐賀市に住む60代の女性がSNSのメッセージでうその投資話を持ち掛けられ、1月から2月19日まで5回にわたりあわせて270万円をだまし取られていたことが分かりました。
犯人は実在する著名なジャーナリストを名乗っていたということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
備蓄米 毎月10万トン放出 入札要件も緩和へ 価格の高止まりで深刻な状況にある消費者の「コメ離れ」 【福岡発】
2025/05/19 (月) 14:12 -
立憲・水野素子議員「苦渋の決断も出馬を辞退」参院選神奈川の「宇宙かあさん」 元秘書らへのパワハラ報道「誤りや誇張含まれるが深く反省」
2025/05/19 (月) 14:11 -
【速報】札幌・ススキノの複合ビルで爆発 ガラスの破片飛び散る…ケガ人も<北海道>
2025/05/19 (月) 14:05 -
「変なのに巻き込まれた…」車線変更禁止箇所で強引に割り込み“逆ギレ” 「何やて!」注意され迫り来る男と対決の一部始終
2025/05/19 (月) 14:00 -
【速報】信金の店舗に軽乗用車突っ込む 客1人がけが 73歳女性が運転「ギアをバックに入れる前にアクセル踏んだ」福岡
2025/05/19 (月) 13:50