佐賀のニュース
「年金の還付金があります」60代女性がニセ電話詐欺で約300万円被害【佐賀県嬉野市】
2024/03/01 (金) 12:00
嬉野市に住む60代の女性が「年金の還付金があります」とうその電話を受け、約300万円をだまし取られていたことがわかりました。
警察によりますと2月20日、嬉野市に住む60代の女性の家に行政機関を名乗る男から「年金の還付金があり、金融機関から折り返しがあります」などと電話がありました。
女性のもとに今度は金融機関のコールセンターを名乗る男から「還付金を振り込む手続きを行います」「ATMに行ってください」などと再度電話がありました。
女性は男の指示に従い、指定された口座へ3回にわたり約300万円を振り込んだということです。
警察は電話でお金の話があったときは詐欺を疑い、必ず家族や警察に相談するよう呼び掛けています。
警察によりますと2月20日、嬉野市に住む60代の女性の家に行政機関を名乗る男から「年金の還付金があり、金融機関から折り返しがあります」などと電話がありました。
女性のもとに今度は金融機関のコールセンターを名乗る男から「還付金を振り込む手続きを行います」「ATMに行ってください」などと再度電話がありました。
女性は男の指示に従い、指定された口座へ3回にわたり約300万円を振り込んだということです。
警察は電話でお金の話があったときは詐欺を疑い、必ず家族や警察に相談するよう呼び掛けています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
ハマスが人質20人全員解放 2年ぶりに家族と再会 4人の遺体も返還 ガザ停戦合意はハマス武装解除拒否で交渉難航か
2025/10/14 (火) 06:18 -
コンビニで店員にナイフのような物突きつけ「金を出せ」男が現金を奪って逃走 身長170cm位の中肉で目出し帽かぶる
2025/10/14 (火) 06:09 -
ご飯が余っても冷凍するのは待って!冷やご飯だからできる「崩壊しにくい焼きおむすび」と「パラパラチャーハン」
2025/10/14 (火) 06:00 -
【吉村知事】万博最大の危機は「地下鉄がとまった夜」 嬉しかったのは「両親を万博に連れていけたこと」チケット取るのが大変だったプライベート万博 スタジオ生出演で”最終日だから言える万博裏話”を明かす
2025/10/14 (火) 06:00 -
全国障スポ優勝目指す「いわてスマイリーズ」 ソフトボール3年連続出場 岩手県
2025/10/14 (火) 05:30