佐賀のニュース
今シーズンの冬の天候まとめ 2月は平年より2℃近く高く"暖冬"に 3月の天候は?【佐賀県】
2024/03/01 (金) 18:40

毎週金曜日はお天気箱、きょうもお話を聞くのはウェザーニューズの気象予報士、甲斐隆宏さんです。よろしくお願いします。きょうのテーマは?
【甲斐気象予報士】
きょうから3月に入り、卒業式など春の話題も増えてきましたが、今シーズンの冬の天候を振り返りたいと思います。平均気温は8.7℃と平年より1.8℃も高くなりました。期間を通して平年より高めでしたが、特に2月は平年より2℃近くも高くなりました。2月なのに20℃を超える日もありまして、この冬がいかに暖冬だったかが分かりますよね。
降水量は234.5ミリで、平年よりやや多くなりました。これは過去2番目に多い数字となりました。そして降雪量は8センチということで平年の2倍降りました。暖冬というなかでも強い寒気が一時的に流れ込んで大雪となった日もありました。
【キャスター】
差が激しかったんですね。3月に入りましたが、高温傾向は続きそうですか?
【甲斐気象予報士】
九州北部地方は平均気温は平年並みか高くなるため、高温傾向は続きそうですね。エルニーニョ現象はこの春にかけて続く見込みです。日照時間と降水量は平年並みとなるでしょう。
高温傾向といいつつ、2日は一時的に冬型の気圧配置になるため強い寒気が流れ込んできそうです。上空1500メートル付近の温度場を今夜から動かして見ていきますと、平地でも雪が降る目安となるマイナス6℃の線が南下し、九州をすっぽりと多いそうです。佐賀県ではマイナス12度くらいの強い寒気が流れ込むため、2日は寒さが厳しくなりそうです。
マークで見ていきますと、2日土曜日は朝は雲が多く、場所によってはにわか雨・雪がちらつく可能性があります。日中は天気が回復しますが夜もにわか雨の可能性があります。最高気温は7℃にとどまり、朝も内陸では氷点下となる所もありそうです。真冬の寒さに戻りますので、万全な寒さ対策を行ってください。
日曜日は雲が広がりそうですが、穏やかな晴れの天気となりそうです。日曜日の朝も冷え込みが強く、広い範囲で氷点下となるでしょう。最高気温は12℃と大体平年並みとなりそうです。一日の寒暖差が大きくなりますので、体調管理に注意してください。
月曜日から水曜日は低気圧や前線の影響で雨が降りやすくなるでしょう。月曜日からは気温は平年並みに戻りそうです。
【甲斐気象予報士】
きょうから3月に入り、卒業式など春の話題も増えてきましたが、今シーズンの冬の天候を振り返りたいと思います。平均気温は8.7℃と平年より1.8℃も高くなりました。期間を通して平年より高めでしたが、特に2月は平年より2℃近くも高くなりました。2月なのに20℃を超える日もありまして、この冬がいかに暖冬だったかが分かりますよね。
降水量は234.5ミリで、平年よりやや多くなりました。これは過去2番目に多い数字となりました。そして降雪量は8センチということで平年の2倍降りました。暖冬というなかでも強い寒気が一時的に流れ込んで大雪となった日もありました。
【キャスター】
差が激しかったんですね。3月に入りましたが、高温傾向は続きそうですか?
【甲斐気象予報士】
九州北部地方は平均気温は平年並みか高くなるため、高温傾向は続きそうですね。エルニーニョ現象はこの春にかけて続く見込みです。日照時間と降水量は平年並みとなるでしょう。
高温傾向といいつつ、2日は一時的に冬型の気圧配置になるため強い寒気が流れ込んできそうです。上空1500メートル付近の温度場を今夜から動かして見ていきますと、平地でも雪が降る目安となるマイナス6℃の線が南下し、九州をすっぽりと多いそうです。佐賀県ではマイナス12度くらいの強い寒気が流れ込むため、2日は寒さが厳しくなりそうです。
マークで見ていきますと、2日土曜日は朝は雲が多く、場所によってはにわか雨・雪がちらつく可能性があります。日中は天気が回復しますが夜もにわか雨の可能性があります。最高気温は7℃にとどまり、朝も内陸では氷点下となる所もありそうです。真冬の寒さに戻りますので、万全な寒さ対策を行ってください。
日曜日は雲が広がりそうですが、穏やかな晴れの天気となりそうです。日曜日の朝も冷え込みが強く、広い範囲で氷点下となるでしょう。最高気温は12℃と大体平年並みとなりそうです。一日の寒暖差が大きくなりますので、体調管理に注意してください。
月曜日から水曜日は低気圧や前線の影響で雨が降りやすくなるでしょう。月曜日からは気温は平年並みに戻りそうです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
雨の連休最終日…屋内プールにぎわう 朝から多くの家族連れ
2025/05/06 (火) 12:31 -
トランプ政権が不法移民が自発的に帰国する場合に航空券と約14万円を支払うと発表 強制送還コストを70%程度削減できる見込み
2025/05/06 (火) 12:30 -
鉄道のUターンきょうピーク JR長野駅は混雑 信州で過ごした人「松本城に行った」「恐竜公園に」
2025/05/06 (火) 12:28 -
加藤財務相が途上国の民間企業に対する支援強化の必要性訴え イタリアで開催中のアジア開発銀行年次総会で演説 約29億円拠出の考えも
2025/05/06 (火) 12:24 -
大型連休最終日 雨の1日、ひんやり きのうと比べ9度から11度低くなりそう 予想最高気温は長野、松本、諏訪13度、飯田14度
2025/05/06 (火) 12:23