佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 牛津中がタイの大学生とオンライン交流 佐賀牛など名物を紹介【佐賀県小城市】

牛津中がタイの大学生とオンライン交流 佐賀牛など名物を紹介【佐賀県小城市】

2024/03/06 (水) 18:15

サムネイル
小城市の中学生が、タイの大学生とオンラインで交流し英語を使いながらそれぞれの文化や魅力を紹介しました。

交流会には小城市の牛津中学校の1年生約90人とタイのシラパコーン大学で日本語を学ぶ学生約40人が参加しました。
生徒たちは小城市の清水の滝や天山、佐賀牛など佐賀県の名物や観光スポットを英語で紹介しました。
また「タイ料理の中で何が一番好きか」などリアルタイムでアンケートを実施し、教室は盛り上がっていました。

【女子中学生】
「タイの文化を知れたり、逆に日本のいいところを伝えられてタイに行ってみたいと思った」
【男子中学生】
「タイの人にもよく伝わっていい反応してくださったのでとてもうれしくて、きょうお会いした大学生の方たちともいつか会ってみたい」

交流会は外国人向けの旅行事業などを手がける大阪市の企業が企画したもので、タイ人から佐賀旅行の問い合わせが増えていることから、国際交流を通じた観光誘致にもつなげたいとしています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン