佐賀のニュース
宮古島ヘリ墜落事故 目達原駐屯地で全面飛行再開へ 陸自が佐賀県に説明【佐賀県】
2024/03/14 (木) 18:12

一方、陸上自衛隊は14日、去年、沖縄県宮古島周辺でヘリコプターが墜落した事故の調査結果を公表しました。吉野ヶ里町の目達原駐屯地でも今後、同型機の飛行を全面的に再開する方針です。
去年4月、沖縄県宮古島周辺で陸上自衛隊のヘリコプターUH-60JAが墜落し、乗っていた10人全員が死亡しました。
【西部方面総監部防衛課航空班長 上村和寛2等陸佐】
「これまで報告事例がない事象が生起し、“高度保持”が困難となり墜落に至ったことを事故の原因として特定している」
14日は陸上自衛隊の担当者などが県庁を訪れ、事故の原因などを説明しました。
事故では、ヘリに2つあるエンジンの出力が相次いで低下しましたが、このうち2つ目のエンジンの出力が低下した原因については、機器の異常やパイロットの操作などが考えられるものの特定できなかったとしています。
【県危機管理・報道局 野田嘉代子局長】
「うちは目達原駐屯地があるので、周辺の関係の住民が不安にならないようにきちんと情報提供をその都度してもらう」
吉野ヶ里町の目達原駐屯地にも同型機が所属していて、1月から整備試験飛行を再開しています。
陸上自衛隊は、教育訓練などを重ねたうえで、今後、全面的に飛行を再開したい考えです。
去年4月、沖縄県宮古島周辺で陸上自衛隊のヘリコプターUH-60JAが墜落し、乗っていた10人全員が死亡しました。
【西部方面総監部防衛課航空班長 上村和寛2等陸佐】
「これまで報告事例がない事象が生起し、“高度保持”が困難となり墜落に至ったことを事故の原因として特定している」
14日は陸上自衛隊の担当者などが県庁を訪れ、事故の原因などを説明しました。
事故では、ヘリに2つあるエンジンの出力が相次いで低下しましたが、このうち2つ目のエンジンの出力が低下した原因については、機器の異常やパイロットの操作などが考えられるものの特定できなかったとしています。
【県危機管理・報道局 野田嘉代子局長】
「うちは目達原駐屯地があるので、周辺の関係の住民が不安にならないようにきちんと情報提供をその都度してもらう」
吉野ヶ里町の目達原駐屯地にも同型機が所属していて、1月から整備試験飛行を再開しています。
陸上自衛隊は、教育訓練などを重ねたうえで、今後、全面的に飛行を再開したい考えです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「食で関係人口増へ」牛肉・豚肉・鶏肉、鯉・チョウザメ、ブランド米にタマゴ・・・ “隠れた美食の地” 宮崎県小林が本気で挑む地方創生!「&BAR26(アンドバーニーロク)」小林市篇
2025/09/16 (火) 21:00 -
「猛暑トンネル」ようやく出口?記録ずくめの夏を振り返る 平均気温過去最高タイ、最も遅い猛暑日、真夏日日数過去最多… 気象予報士が解説
2025/09/16 (火) 20:40 -
地価上昇に“インバウンド”影響…住宅地上昇率トップ10のうちの5カ所が北海道 上昇率5位“待機児童ゼロ”茨城・つくば市「みどりの東」を取材
2025/09/16 (火) 20:40 -
スズキ初のEV車「eビターラ」2026年1月発売…SUVで国内市場に参入 2030年度までに6モデル投入へ
2025/09/16 (火) 20:31 -
自民総裁選 小泉・林氏が立候補表明 小林氏は正式に出馬会見
2025/09/16 (火) 20:29