佐賀のニュース
嘉瀬川河川敷で「総合水防演習」大雨の季節に備え連携を確認【佐賀県】
2024/05/19 (日) 17:58

水害が発生しやすい梅雨を前に、国や県などが連携を確認し強化しようと、19日、佐賀市の嘉瀬川河川敷で水防訓練を行いました。
この総合水防演習は、出水期を前に関係機関の連携を確認し、大雨災害への防災意識を高め、救助活動などのスピード強化をはかろうと行われた訓練です。
毎年この時期に九州各県が持ち回りで実施していて佐賀では9年ぶりに行われました。
国や県、佐賀市、消防団など38の機関から合わせて約600人が参加し、連携や手順を確認しました。
県の消防防災ヘリコプター「かちどき」も投入され、救助を必要とする人を隊員が速やかに搬送しました。
また、嘉瀬川ダムで洪水氾濫のおそれを想定した訓練では、佐賀市の坂井市長が山口知事に、専用電話で陸上自衛隊の派遣を要請するなど、自治体トップの連携も確認しました。
この総合水防演習は、出水期を前に関係機関の連携を確認し、大雨災害への防災意識を高め、救助活動などのスピード強化をはかろうと行われた訓練です。
毎年この時期に九州各県が持ち回りで実施していて佐賀では9年ぶりに行われました。
国や県、佐賀市、消防団など38の機関から合わせて約600人が参加し、連携や手順を確認しました。
県の消防防災ヘリコプター「かちどき」も投入され、救助を必要とする人を隊員が速やかに搬送しました。
また、嘉瀬川ダムで洪水氾濫のおそれを想定した訓練では、佐賀市の坂井市長が山口知事に、専用電話で陸上自衛隊の派遣を要請するなど、自治体トップの連携も確認しました。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
サンフレッチェ広島 E-1選出の5人に意気込み聞く 初代表の2人「変わらず今まで通りのプレーを」
2025/07/04 (金) 17:32 -
広島県で153人が犠牲に 西日本豪雨からもうすぐ「7年」 あの日の記憶と復旧・復興の歩み
2025/07/04 (金) 17:31 -
廃炉作業中の伊方原発1号機 微量の放射能帯びるほう酸水漏れるトラブル 配管設備の弁から【愛媛】
2025/07/04 (金) 17:31 -
インターハイ優勝へ…基本は体づくりから!陸上砲丸投げ・赤澤瑠依選手(玉野光南)【キラキラアスリート】
2025/07/04 (金) 17:30 -
【トレンド】日本の夏の“亜熱帯化”でアイスは“イタリア&沖縄化”! 猛暑をさっぱりと冷やしてくれる新商品続々
2025/07/04 (金) 17:30