佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 「がんについて理解を」佐賀市が中学校で出前講座初開催 若いうちから予防を心がけて【佐賀県】

「がんについて理解を」佐賀市が中学校で出前講座初開催 若いうちから予防を心がけて【佐賀県】

2025/07/04 (金) 12:00

サムネイル
若いうちからがんについて理解を深め、予防を心がけてもらおうと佐賀市の中学校で出前講座が開かれました。

この講座は、子供たちにがんに関する正しい知識を身につけてもらおうと佐賀市が開いたもので、川副中学校の2年生約70人が参加しました。
講座では、市の職員が日本人に一番多いのは「大腸がん」であることや、早期発見の大切さ、生活習慣を正すことでがんの予防になることを教えていました。

【生徒】
「これからがんにかからないように予防などをしようと思った」
【生徒】
「あまり関係ないものだと思っていたが、誰がなってもおかしくないと知って予防接種をしたり、生活習慣を見直したりしていきたいと思った」

【市健康づくり課保健師 田中雅子さん】
「子宮頸がんワクチンの予防接種など、若い世代からでもできる予防対策があるので、そういうことをみんなが学んでくれたら嬉しいし、将来の健康につなげていってほしい」

市が中学生を対象とした「がんの予防啓発」の出前講座を開くのは今回が初めてだということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン