佐賀のニュース
使用済紙おむつリサイクル実証実験 固形燃料などに再利用【佐賀県鹿島市】
2024/04/18 (木) 17:30

高齢化に伴って増える紙おむつのごみを有効活用しようと、鹿島市で使用済み紙おむつを固形燃料などとして、再利用する取り組みが県内で初めて行われています。
鹿島市は水の処理装置を製造する東京都の企業と連携し、3月から、使用済みの紙おむつをリサイクルする実証実験を始めていて、17日に関係者に作業が公開されました。
使用済みの紙おむつを専用の機械に入れると汚水とプラスチックなどに分解されていき、分けられたプラスチックなどは固形燃料の材料になるほか、プラスチック製品の材料としても使えるということです。
鹿島市によりますと、市内では1日に3トンほどの紙おむつが捨てられていると推計されています。
水分を多く含む使用済みの紙おむつは高温で燃やす必要があり、リサイクルによってCO2の排出を抑えられるだけでなく、ごみ処理施設への負担も減らせるということです。
【鹿島市ゼロカーボン推進室 中村佑介室長】
「他の自治体でも(紙おむつは)ほとんどが焼却処分されてCO2が排出されてると思いますけど、(今後も)循環型社会に向けて取り組んで啓発を行っていきたい」
市は周りの市町と協力して事業に取り組みたいとしています。
鹿島市は水の処理装置を製造する東京都の企業と連携し、3月から、使用済みの紙おむつをリサイクルする実証実験を始めていて、17日に関係者に作業が公開されました。
使用済みの紙おむつを専用の機械に入れると汚水とプラスチックなどに分解されていき、分けられたプラスチックなどは固形燃料の材料になるほか、プラスチック製品の材料としても使えるということです。
鹿島市によりますと、市内では1日に3トンほどの紙おむつが捨てられていると推計されています。
水分を多く含む使用済みの紙おむつは高温で燃やす必要があり、リサイクルによってCO2の排出を抑えられるだけでなく、ごみ処理施設への負担も減らせるということです。
【鹿島市ゼロカーボン推進室 中村佑介室長】
「他の自治体でも(紙おむつは)ほとんどが焼却処分されてCO2が排出されてると思いますけど、(今後も)循環型社会に向けて取り組んで啓発を行っていきたい」
市は周りの市町と協力して事業に取り組みたいとしています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
マダガスカルの大統領が国外逃亡か 若者の反政府デモに軍の一部が同調
2025/10/14 (火) 02:25 -
「ケンカして首絞めた」86歳男が妻とみられる女性の首をパジャマのズボンで絞めて死なせる 交番に出頭し逮捕 大阪・八尾市
2025/10/14 (火) 02:23 -
ベッセント長官「米中首脳会談は韓国で予定通り行われる」 中国のレアアース規制は「強硬派、下級官僚によるもの」
2025/10/14 (火) 02:11 -
ハマスが生存する人質全員を解放…トランプ氏「新たな中東の歴史の夜明け」と“自賛”演説中に退場者も
2025/10/14 (火) 01:05 -
大阪・関西万博「EXPOサンクス花火」万博にかかわる全ての人に感謝伝える花火も最終日
2025/10/14 (火) 01:04